プラモデルや自転車、そしてキャンプ。手広くやっているおかげで我が家にはいろんな道具や材料がある。日用品が壊れたときも、その道具を使ってパパは一生懸命修理することになる。多少は役に立たないとね。

今回もいくつか修理した。まずはコースケお気に入りの傘。骨の継ぎ目のハトメが取れたので、リベットでつないだ。もう完璧。なおリベットが少し大きかったのでドリルで穴を広げたことは言うまでもない(笑)






続いてロードバイクのライト。以前段差を乗り越えた衝撃でホルダーから外れてふっ飛んで、路面に叩き付けられて点かなくなっていた。中を開けてみると、配線が断線。



そこでハンダ付けしました。線にニッパーが届かないので被覆を剥くのに苦労したが・・・




いや、どこがつながったのか違いがわからんよね(笑)
でも点けばいいのだ。



続いてこの連休の最大の仕事。「のりもの図鑑」の修復。もう綴じ糸もとれて完全にバラバラ。なにせコースケが2歳のころに買ったのでもう3年経って、すっかりボロボロだ。



いったん背表紙と表紙を剥がして、本当にバラバラにする。



このくらいの厚さの本は、8ページが一つの綴りになっていて、それを強力な糊でくっつけて一冊の本にしている。なので、まずは一つ一つの綴りを修復し、最後に全部の綴りを糊でくっつけると、キレイに修復できる。はずだ・・・



ページを貼り付けるのにはこの修復テープを使う。真ん中だけが3mmほど剥がれるようになっているので、狙った位置にセットしやすい。これを全180ページにわたって行う。これに約2時間。







貼ると半透明なのでこんな感じに。




全部そろったら、今度は背表紙側から糊付けだ。全体を板で挟んで万力で締め付けておいてから、専用の糊をベトベトに塗る。そして待つこと3時間・・・・










一応完成だ。これであと2年はもって欲しい。
もうすぐマラソンシーズンも終わり。家族で楽しく過ごすために、ちょっと点数を稼いだ3連休でした♪

さ、自転車の練習に行くぞ!!
(これは先週の写真)