量は質を凌駕する

 ~ アウトドアと読書の日記

2016年04月

ども。世界を股に掛けるビジネスマンです(笑)

一週間の出張を終えて、今自宅でリラックス中。
たまには出張中のことでも書いてみる。

東京成田空港を出発したのが4月25日(月)の正午。
ニューヨークに到着したのが同じ日の午前10時。
会社のルールで飛行時間が6時間以上の場合、ビジネスクラスの利用が認められる。

ちなみにいつも切符の手配は自分でやるのだが、
多分GWということもあり、普通にNYだけ往復すると100万円くらいかかる。
ところが、ロンドンにも立ち寄って世界一周にすると、なぜか70万円ですむ。
だから自分の場合は、NYに行くときは必ずLDNにも行くようにしている。

本当は東京→ロンドン→ニューヨークの順に行ったほうが、
時差に次第に慣れるので楽なんだが、
今回は都合でニューヨークが先になった。

乗った飛行機はボーイング777。
まだ787に乗ったことないんだよな~。
787は胴体が金属製ではないので、機内の湿度を高くできるらしい。
777だとノドとかガラガラになる。マスクしとけば大丈夫だが。
DSC_4311

一時経営の苦しかったJALは国際線でも長いことフルフラットじゃなかったが、
二年ぶりに乗ったら最新のフルフラットになってた。
しかも周囲が囲われているので、気兼ねなく過ごせる。
こうしてみるとまるでオフィスみたい。
月曜なので機内はガラガラでした。普通は土曜か日曜日に移動するんだよね。
DSC_4316

このディスプレイ、28型だそうです。
観たのは「スティーブジョブズ」「レヴェナント」「青い瞳のキャスバル」(笑)
酒も飲みました!飲まんと眠れん。なんと獺祭が!
DSC_4321

ちなみに機内ではCW-X着用。
これだと脚がむくまない。多分エコノミークラス症候群対策にもなってるはず。
DSC_4312
随分散らかってる(笑)


11時間半の飛行ののち、ニューヨークのJFK空港に無事着陸。
そのまま仕事場に行って、着替えて即業務。
夕方近くなってくると、さすがにねむい。
しかも丸々24時間シャワー浴びてない。
いつもは夜と朝の2回も浴びてるのに。
色んな所がかゆくなってくる。

夕方まで打合せが続いて、晩飯は8時から。
その前にホテルにチェックインしてシャワー浴びて着替える。
やっとシャワー浴びれてホッとする。
泊まった宿はこちら。
DSC_4323

空港から直仕事場に行くのは結構きつい。
本当は空港でシャワー&着替えられるといいんだが、
JFK空港には到着ラウンジがないみたいだ。

夕食の後、宿に戻ったら22時。
もう一回シャワー浴びてから寝る。もう限界。
要するに、夕方に長めの昼寝をして、
それから翌朝の10時までずっと起きていたことになるわけで、
それでもマラソンやるようになってから随分楽になった。

この時間に寝ると、日本では昼寝の時間なので、
当然3時間くらいで目が覚める。
こういう時は抵抗しないで素直に読書でもする。
このために文庫本を5冊も持ってきた。
あんまりむつかしくないスリラー小説とかがいい。

3時ごろになってようやくまた眠くなったので寝る。
そして5時にまた目が覚める。
明るくなるのを待ってセントラルパークにジョギングに行く。
いかにもニューヨークという風景。
DSC_4348
セントラルパークの端っこにあるコロンブスの銅像の前で。
割烹着に頭巾かと一部で話題になった服装(笑)
DSC_4351

この日は脚のいろんなところがピキピキしてたので、5㎞で切り上げた。
月曜日に日本をたって、帰国したのが土曜日。計3泊6日。
表にしてみるとこんな感じ。
201604出張
緑が地上、青が機中。黄色が睡眠時間。
ロンドンから回ると、朝早く寝る感じなのでもっと楽なはず。
今回は徹夜のあと昼頃まで頑張ったわけです。


そんなに経験があるわけではないが、
時差ボケ対策として自分が気を付けているのは、
①ジョギングとかやって体を疲れさせる。
②飛行機に乗ったらすぐに時計を現地時間に合わせる
③食べ過ぎない
の三つ。

①については、普段朝ランすると日中眠くてしょうがないんだが、
時差ぼけの中で朝ランすると、逆に目がさえてくる。
眠気をランニングの疲労で強引に抑える感じだ。
夜も眠りが深くなるのですぐに時差ぼけが解消できる。
帰国後の復活も早い。

②例えば上の表で成田を発ったらすぐにNYの時間に時計を合わせる。
するともう真夜中なので早く寝ることを意識することになる。
食事も、できれば現地の時間に合わせると楽だ。

③むかしよく失敗したのがこれ。飛行機などで一方的に出されるものを
全部食べていると結構胃をやられたりする。
するともう座っているだけでしんどくなる。


30代前半にアメリカとか南米に出張したときは、現地ではフラフラだったが、
この歳になって逆に楽になってきた気がする。
やっぱり少々荷物になってもシューズは持って行かないとね。

ちなみにNYでの業務終了後、職場から直接空港に行ったのだが、
空港の英国航空ラウンジにはなんとシャワールームがあった!
さらにはロンドンのヒースロー空港には到着者のためのシャワールームまで!
お蔭でロンドンでは一日快適に過ごすことができた。
DSC_4373


その反動か、夜の宴会で暴発し、翌朝起きれず、走れず(笑)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

今出張における最重要ミッション、ロンドンのベーカー街221B訪問、無事コンプリート!
image


いつの間にかこっちがワクワク(笑)

ついでにその近所にあったコンロンショップへ。(本店?)
さすがすべてがハイセンス。
image


image


image


ん?
image


この記事がアップされる頃には北極海あたり。
あと9時間くらいで帰ります!(°▽°)

☆☆

予約投稿もこれだけ書くとかなり疲れてくる(笑)
現在出発の前日、日曜日の午前中。


いまエントリー済みの大会・イベントとエントリーを検討中の大会は以下の通り。


6月4日 エア柴又60㎞(エントリー済み)

7月26日 葛西臨海公園7時間走(エントリー済み)

8月28日 筑波連山天空ロード&トレイル(ミドル48㎞、エントリー済み)

10月23日 アクアラインマラソン(フル、エントリー済み)


ここから先は検討中。視野に入っているのは以下の6つの大会。
といっても全部出るわけではなく、三つづつ組み合わせ。
このうちタイムが期待できるのは、つくば、防府、別大、古河。

11月20日 つくばマラソン①
12月18日 防府マラソン②
1月29日 館山若潮マラソン②
2月5日 別大マラソン①
3月12日 古河はなももマラソン②
3月26日 佐倉マラソン①

昨季はつくば、別大、古河、佐倉の四つに出たのだが、
特にタイムを狙う別大と古河の日程が近すぎた。
別大に出るなら古河はパスして佐倉にすべきだ。

一方でサブ3.5を記録した若潮に出たい気持ちも強いが、
別大の前週なので両方は無理。かつタイムも狙いにくい。
だったらと、探したのが防府マラソン。実家から電車で行けるのだ。
それに新幹線で行くことになると思うので、宿と足の手配がギリギリでよい。

防府、館山、古河とすれば、各々1か月以上間隔が空くのでカラダも楽だ。
勝負レースも1シーズンに二つもあれば十分。

ただ防府に出る場合はここでタイムを狙いたいのでつくばはちょっと厳しいか。
あるいはロングのつもりで出るか。あるいは勝負はつくばと古河の二つにするとか。
いま結構②に傾きつつあります。それにしても魅力的な大会が多すぎる!


別大の記事で「来年もまた来るぞ」って書いたのを取り消したいw



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

この記事が上がる頃にはすでにニューヨークを後にして、
ロンドンに着いてる頃だと思うんだが、
今回もジョギングはちゃんとやりました。
40km走る元気はないけど(笑)

image


ぼっち練ゼッケン忘れた(笑)


今回のオレのミッション。
①映画「マダガスカル」の舞台である
セントラルパーク動物園の写真を撮る
②ディスカバリーチャネルに出てきた英国航空のジャンボ機の写真を撮る
③シャーロック・ホームズの舞台になった
ロンドンのベーカー街221番地の写真を撮る

その①。

image


「マダガスカル3」ではまさにここで、
ライオンとシマウマが動物園に戻るかどうか言い争うのだ。
写真を自宅に送ったら「映画のまま!」って大喜び!

ミッションコンプリート!



☆☆


ランニングに全く関係ないが、当ブログにはキャンプ場やキャンプ道具を検索して訪れるビューワーの方が結構いらっしゃる。
例えばこんなカテゴリーとか意外と需要があるのだ。
そんな中でも、キャンプでは灯りが大事。

我が家のキャンプの灯りはここにまとめて書いたのだが、
効率性優先でLEDだけになってしまっていた。
LEDは真下のものはよく照らすのだが、
ちょっと距離が離れると暗く感じる。

以前キャンプ場にいたときに、他の人のサイトがやけに煌々と明るかった。
みんな、ガスやホワイトガソリンのランタンを使ってるのだ。
ホワイトガソリンは、燃焼時のにおいを抑えた高級品
ガスも一晩でボンベ一本使う。多分500円分くらい。

こういうランニングコストってじわじわ財布に効いてくる。
それが原因でキャンプ嫌いになるかも。
自分としては、幕やその他の道具への投資が一巡した今、
あまりランニングコストを増やしたくない。

それに最近、焚き火、炭火での調理の割合が増えていて、
ここにさらにホワイトガソリンとかが加わると燃料だけで何種類も準備が必要になる。
イコール、忘れ物や補給すべき品の種類が増えることになる。

我が家ではここで書いたように昨シーズン石油ストーブを調達した。
これはこれでキャンプ以前に自宅の暖房で大活躍。
したがって灯油は日常的に家にある。

だから灯油で使えるランタンを探したのだが、
国内で正規販売されているのはガスとホワイトガソリンのランタンのみ。
こういう時はamazon様で検索だ!

そしたらありました。一発回答。





そして届いた! 左は別売りのケース。壊れ物なのでこれ大事。
DSC_3663

開けてみると・・・
DSC_3664

なんとホヤにヒビが!!(泣)
DSC_3665

交換してもらってようやく届いた品。
早速マントルを装着して炭化させる。
DSC_4213

ここからタンクに灯油を入れ、ポンピングして点火用意完了。
(灯油をバーナーに送り込むためにタンク内の空気を圧縮するのだ)

そして点火!あれ、なんか暗い・・・
DSC_3701
実はこれ、プレヒートと言って、バーナーを熱することで、
送り込まれた灯油が気化して勢いよく燃えるのだ。
そして灯油のバルブオン!!
DSC_4227
結構なゴーッという音とともに明るい灯がともる!
(怖いので換気扇の下でテスト中w)

そしてついに先日行ったつくばねで、本番使用。
ご覧のように、タープの下だけでなく、サイト全体に灯りがいきわたる。
薄暗かったサイトと比べると本当に気持ちイイ!!
IMG_6645
IMG_6634

夏にはこれが集虫灯にもなる。

じゃあ639C、これからもよろしくな!!
(って、ブログ村のキャンプカテでは懐かしいフレーズw)



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ニューヨークシリーズ第2弾♪

我が息子は最近レゴにハマっている。
誕生日にも、いろんな人にいろんなレゴをおねだりしていた。
昔と違っていまのレゴはセミオーダーメイド。
それならプラモデル作れば、って思うんだが。

昨日、仕事の合間にロックフェラーセンターにある、
レゴショップに立ち寄った。これがスゴい。

image


image


image


image


息子やら親戚の子どもやらへのお土産はここで済ませることにした。

image



☆☆


そういえばモデルの押切もえさんが、山本周五郎賞にノミネートされてましたね。
正直、モデルさんのサイドビジネスと思っていたのでビックリ。
早速図書館で予約(決して買わないw)。順番が来るのが楽しみだ。

これまでも市川市出身ということで、そこはかとなくは応援してきた。
某野球選手との交際が報道されると「大丈夫か?」と心配したり。
といいながら小説を読んでいなかった自分を反省。
普通の作家ならともかく、応援していると言ってるんならもっと早く読むべきでした。
読んだらまた感想書きます。



長きにわたりお送りしてきた養老渓谷マラニックレポ。今回でついに最終回。
上総牛久駅にゴールしたオレたちは、かまかまさん、kazuさんのクルマで
市原市が運営する「憩の家」に向かう。

地道に詳しいkazuさんが先導して、田んぼの中の道をガンガン走る。
直線道路が川をまたぐところで一瞬体が浮く。
メーターみたら、ここには書けない速度!!(笑)
付いてくるかまかま号の中でも、このキレっぷりが話題になってたらしい。
帰りのクルマではF-run夫妻がわざわざkazu号に乗り込んだ。乗り物好きな夫婦(笑)
後で聞いたら某嫁様は「kazu!もっと踏め!」と言ったとか・・・(嘘)

風呂はなんと1人300円と超お得お値段。
ご老人が多いので全体的に静か。
落ち着いてゆっくり楽しめました。
(以下、注釈なければmotoさん撮影)
e78c-e652-4d9c-bb5a-d43bdfd0a4f8-p

さあそのあとは、いよいよ五井駅前の居酒屋でアフター!
カンパーイ!
何回やっても、この瞬間は最高です!
6bf1-6d13-4aaf-b3e0-348a90f597dd-p
(makiさん撮影)

めいめいに今日の思い出を語る。至福の時。
9e85-a0ed-4e2f-bf2a-fb6fce9ea557-p
(mizoreさん撮影)

まだ壺売りは続いている模様(笑)
2867-f231-4815-b6d2-ed5012f46860-p

そしてアフター終了。みんな笑顔♪
ここでもまさか壺売り?
7ed5-e094-41b1-8938-eeafaf0a058b-p

422b-2a1f-4590-97f8-4b40cf5c7a8d-p

再開を誓い合うオレたち。
3d3a-5331-4ec2-8011-1fef1bb3ea28-p

改札の中から見送ってくれたかまかまさん、kazuさんを撮る。
03b1-850e-4013-ae21-ff090c8c19e1-p


今回のルートは、以前走った山の中のルートよりも、
もっと小湊鉄道に近いので、いざという時のエスケープが楽。
ただ小湊鉄道の本数が少ないという弱点はあるが。

そこそこのアップダウン(あくまで「そこそこ」)、
クルマがほとんど通らない安心感、
それなりに人家の無いところも通る自然との距離感。
そして季節折々の素晴らしい景色。

都心からの距離で言えば、奥多摩といい勝負なんじゃないかと思う。
さらには、ランナーやローディはほとんど見かけない。
それに山の中のルートでの課題だったトイレや食事も、
今回けっこう充実していることが確認できた。

このルートを往復するとちょうど42㎞。
獲得標高は600mくらいなので、普通のマラソン大会では考えられない。
あの富士山マラソンですら400mなので、トレーニングには最適では。

最後になりましたが、クルマを出していただいたりアフター手配していただいた、
かまかまさん、kazuさん、ほんとうにありがとうございました。
地元だということでこちらもずいぶんと甘えてしまったのですが、
お蔭さまで一日楽しく過ごすことができました。

それから参加されたみなさん。
幹事の不手際もあるなか、気持ちよく付いてきてもらって助かりました。
それに脚が痛いのに頑張って完走してくれたお二人もありがとうございました。
市原市、養老渓谷の魅力を楽しんでいただけたなら幸いです。

それではこれで2016年春の養老渓谷マラニックレポ、終了といたします。
最後まで読んでくれたみなさんも、ありがとうございました!

市原市・養老渓谷ばんざーい!!

次回は初夏か、秋か・・・・

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ホテルのwifiがつながったので、NYの写真を入れてみる。
職場のあるミッドタウンの9番街あたりを「ヘルズキッチン」っていうらしい。
そこのギリシア料理に行った。
そこのコック、サンペドロパパス(嘘)が見せてくれた食材。

image


いや、見ても分かんないし(笑)
たぶんの人が店長。いい感じ。

image


今朝はセントラルパークに走りにいこうと思ったが、
残念ながら雨です。
明日、もう一回チャンスあり。


☆☆


先日の宴会についてはまだ書きたいことがあるんだがそれはまた今度。
今日は養老渓谷マラニック、いよいよゴールに到着です。
でもそのあと、アフター編もあるよ。
早く書かないともう記憶が薄れつつある・・・


コンビニでの休憩を終えた我々。ここからは一般道に沿って進む。
残り距離は7㎞強。景色的にも見どころが少なく単調な区間だ。
特に、脚を痛めているお二人は坂が多くて結構ダメージあった模様で、
普段ならなんてことないこの距離も厳しそう。

そのmakiさんが、先頭を走るオレの横に付く。
むしろ前が見えているほうが気分的に楽らしい。
たしかにそれはあるかも。

この道路は市原と養老渓谷を結ぶメインの県道81号線。
交通量は結構多い。

養老渓谷ルート3a

高速道をくぐってしばらく行くと、小湊鉄道に沿って81号線からそれる。
この道は81号線に比べると格段に交通量が少ないが歩道もない。
ただ、81号線の赤い三角の辺り。この辺は歩道がなく道幅も狭い。
交通量のことを考えると、こっちのルートのほうが安全だ。

回りは林だったり畑だったり田んぼだったり。
ただの田舎の道を淡々と走る。(赤丸から赤丸の区間)

マラニックだとどうしても交通量のある一般道も走らざるを得ないことがある。
もし事故がおきたら、それは主催者にも責任がある。慎重にならざるを得ない。
その意味でこの養老渓谷ルートはかなりの部分、クルマがほとんど通らない。
通ってもトラクターくらい(笑) 多少の坂には目をつむって頂きたい(笑)



そして上の赤丸のところで、道は国道287号線、
いわゆる「大多喜街道」に合流。ここまでくれば残りは約3㎞。
沿道にはやたらに犬を、しかも大量に飼っている家が多い。
何回も吠えられてちょっとめげる。

a81f-4ac3-47ff-8606-a5bc012e9345-p
(motoさん撮影)

ここも小湊鉄道と並走する区間。
やってきたディーゼルカーをmotoさんが果敢に撮影!
2a72-6d76-45aa-a898-589491ed8826-p

遠くにこんな桜も。
11c9-92a0-4514-a5b0-4cd4ca2193f3-p
(2枚ともmotoさん撮影)

そして道が大きく右にカーブしてちょっとだけ登る。
すると後は上総牛久に向けて下っていくだけ。あとちょっと!

4431-d3ae-48e7-ab23-a6087c4125fd-p
(motoさん撮影)

そこから牛久の商店街を抜ける。
e3e0-a6f2-44bc-a206-d929e560ea48-p
(キミ兄撮影)

そして牛久駅駐車場に、ついにゴール!!
5d5b-fc46-4090-8207-fd9b42db0c71-p
(motoさん撮影)

746c-e7c0-4d41-8df3-ff0e7477f984-p
(キミ兄撮影)

おもわず笑顔がこぼれる。
fb39-b62d-433d-9ade-3e80f7715547-p
(motoさん撮影)

いやー、21㎞とはいえ結構きつかった。
やっぱり坂がおおかったせいか。
みなさん、お疲れさまでした!

次回はいよいよ最終回、入浴・アフター編だ!



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ