量は質を凌駕する

 ~ アウトドアと読書の日記

2019年09月

一昨年に比べるとかなり淡々と進みましたが、振り返ると本当に語り尽くせないことばかりでした。先ほど家に帰ってきました。

個人的には、これまで鍛えてきた体幹が60kmという距離でも十分に通用して、これまでになく本当に楽だったことを申し上げておきましょう。30km手前で一回やめようかというくらいに体調がイマイチだったんですが、しばしの休息を挟んでからは本当に快調でした。60kmで効果があるんなら42.195kmでも効果があるはず。

あとはツイートしてますが、来年、50Tと激沈TのコラボTを作ることになりました。自分は以前から作りたかったのですが、今日のアフターでユキさんと思いがけず話がまとまりました。たぶん一回限りなのでお楽しみに。

とりあえず60km走って疲れたので、今日はここまでにしたいと思います。
本日参加された皆さん、幹事のぬまっちさん、ありがとうございました。

本日の走行距離:61.5km
今月の走行距離:231.0km
本日の最低体重:59.4kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ラグビー、大興奮でしたね~。前半から日本の守備が固いなと思ってました。攻めあぐねたアイルランドは先取点はパントからのトライでしたよね。突進が通用しないのに焦ってるように見えました。

ハーフタイムに五郎丸選手が「ラグビーは数を余らせる競技」みたいなことを言っていて、それで急にゲームがよく見えるようになりました。実際、日本の唯一のトライは左端に1人余ってたところにパスが通ったからですよね。

ラックやモールで当たりが強いと人が余る。当たりが弱いとボールを奪われて人が足りなくなる。サッカーよりもさらにチーム性が強い競技なんですね。目から鱗。あの15人の一体感は他の競技には無いですよね。

テレビ向きの競技とそうでない競技ってありますが、ラグビーは多分競技場、しかも少し高いところから見た方が面白そうですね。大学の時に競技場で見た事はありますが、応援に忙しくてゲーム内容はよく分かりませんでした。

テレビで見た方がいいのはゴルフですかね。ボールに飛距離があり過ぎますからね。あとは初心者にはアメフト。生で見てもフェイクが速過ぎてボールがどこにあるか分からない(笑) 個人的には野球も生で見るとピッチャーの投げてる球の球種が直球か変化球かくらいしかわからないので、テレビの方がいいんではないかと思っている次第。

ラグビーは突進している時に、実は縦の動きよりも横への動きが凄い気がします。意外と正面からとらえた映像って少ないですよね。



明日はいよいよ三浦半島侵攻作戦。一応東京駅から参加して65km走る所存です。ゆっくりペースなので大丈夫でしょう。インターバルとの組み合わせでもっとゆっくりしたロング走を増やさないといけないと思っていたところでこの企画。

唯一心配なのは天気ですが、メンバーにも恵まれているので大丈夫だと思います。そういえば前回は2年前でしたか。アフターはたしか新杉田だか上大岡あたりだったような。

楽しみ~。今日は早く寝よう。子供か(笑)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

今日は筋トレの翌日ではあるがペース走。といってもEペースに毛が生えたくらい。その毛を剃れ!
やはり前日の筋トレのせいか、心拍数が異常に上がる。ずっと180を超えて、200に近いところに貼り付いていた。ガーミンが不調なんだろうか。まあいい。日曜日には三浦半島まで65km走って距離を稼ぐのだ。



自分は色んな俳優が好きなんだけど、なかでもポールニューマンは大好きな俳優の一人だ。あとは誰が好きかというと、例えばジョージ・クルーニー。「レインマン」のときのトム・クルーズ。おっと、クリント・イーストウッドを忘れていた。

こうしてみると、匂うようなオトコマエが好きなんですな。ロバート・デ・ニーロとかブラッド・ピットとかはあんまり興味ない。ハリソン・フォードも美男じゃないし。ああ、この話をするには準備が足りない。

ポール・ニューマンに話を戻すと、ポール・ニューマンは愛妻家で知られていて、「家に帰ればステーキが食べられるのに、どうして外でハンバーガーを食べなければならないんだ?」という名言を残している。

うーん。味わい深い・・・・





ステーキといえば、自分も独身の時は家で一人で食べることが多かったんですが、結婚してからは俄然夫婦で食べることが増えましたね。いざふたりで食べてみると妻も思いのほかステーキが大好きだったりすると本当にうれしいですよねえ。

それからは子供がお腹にいる間を除いては、家で妻と毎週のようにステーキ食べてます。最近はさすがに週1回に抑えてますが、それでも二人で食べる時は本当に盛り上がります。そう言えば結婚してから1人で食べたこと無いな・・・



何かのイベントの時にランナー同士で、ステーキをいつ誰と食べるかという話になったことがあって。みんな真面目ですね。外で奥様以外の人と食べてる人っていませんでした。でも中には奥様がいらっしゃってもずーっと1人で食べてるって人もいて。

その人は一度奥様が一緒に食べようって誘ってくれたことがあったらしいんですが、いざその場になると食べられなかったらしく。その話はみんなの涙を誘いましたね。やっぱり二人の方がおいしいよね。

でもみんなランナーですからね。大会の直前はみんなステーキは控えるみたいです。ランニングのパフォーマンスに直結する話なのに、意外なほどみんなブログではこの話題に触れないですよね。

ちなみに自分は焼き方はレアが好きです。最初に強火で表面をカリッと焼いて肉汁が逃げないようにして、中は超ジューシーなレア。肉はもちろん国産限定です。

皆さんはどんな焼き方が好きですか?もちろんステーキの話ですよ。

本日の走行距離:10.0km
今月の走行距離:169.6km
本日の最低体重:59.9kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

今日は安定のランオフ。特に理由はありません。

だいたい週に2回くらいランオフしていて、その日は筋トレやります。筋トレっつってもサイドプランクと腕立て伏せ。こういうのをコツコツやる。



このあいだ息子に、自分がどんな受験勉強をしているかを説明してみた。ベースになる参考書とそれとセットになる問題集があり、まず参考書を通読して問題集をやる。もう1回通読してもう1回問題集をやる。この辺で何が苦手か分かってくるので、その分野に立ち戻って参考書を読む。そして問題集で確認する。

みたいなことを説明したら息子「コツコツやるっていうことだね。毎日ちょっとづつでも」




ちがーう!


コツコツとは毎日「ちょっとずつ」ではなーい!





これは自分もかつて勘違いしていた。「コツコツやる」という語感から毎日ちょっとずつだと勘違いしてしまいがち。昔うちのオカンが「コツコツやりんさい」って言ってたので少しずつやってたオレ。少しずつなら続けるのも苦にならない、という誤解。

でも毎日少しずつしかやらないと少しずつしか成長しない。しかもだいたいは途中で嫌になる。結局何も成し遂げられない。

すこし大人になってから何かちがうんだろうなとは思っていたが、最近になってようやく納得のいく解釈が浮かんだ。




「コツコツ」を4回くらい続けて唱えてみる。



「コツコツコツコツコツコツコツコツ」






なんか、杖をついた老人が少しずつ、しかし休まずに目標に向かって進んでいくイメージが浮かびませんか?

そう、「コツコツ」は連呼しないと意味がない。目標に向かって休むことなく地面をたたき続ける。これこそが「コツコツ」の意味するところなんです。(個人の意見です)

九州に「青の洞門」っていうお坊さんが掘ったトンネルがあるじゃないですか。あれをもし「毎日少しずつ」って考えて掘ってたら、多分掘り通す前にお坊さん死んでた。いつかかならず貫通させるぞ!という強い意志の元、毎日毎日掘り続ける。そうすれば30年くらいで貫通することができる。

とにかくコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツ・・・



いつか目標にたどり着きそうですよね。一回進んでることを体感すると、今度は毎日何もしないのがもったいなくて、気持ち悪くなってコツコツやる方が気持ちよくなってくる。成し遂げようという強い意志というよりは、やめたくないというネガティブな気持ちかもしれません。

コースケも毎日たゆまず頑張れ!そしてオレも!


本日の走行距離:0.0km
今月の走行距離:159.6km
本日の最低体重:61.2kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

「西郷どん」第41回の久光と西郷のやり取りで号泣中。

「こん、やっせんぼ!やり抜け。最後までやり抜くんじゃ。やって、やって、そいでも倒れた時は、こん薩摩に帰ってこい」



タイトルに「歴史」とか入れると途端にPVが減りますね(笑)

で、今日は在宅勤務だったのですが、昨日のインターバルの疲労抜きで10kmジョグ。シューズはザンテパシュート。距離を踏むにつれて足に馴染んできた。これはいいです。これで週末のぬまっち三浦半島侵攻作戦に履くシューズの目途がたった。

DEGさんからツイートがあったがじゃ!(にわか薩摩弁)



本日の走行距離:10.1km
今月の走行距離:159.6km
本日の最低体重:60.7kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

↑このページのトップヘ