量は質を凌駕する

 ~ アウトドアと読書の日記

2020年03月

ご冥福をお祈り申し上げます。

外出自粛要請の明けた今日、しかし在宅勤務が推奨されている今日、ちょっと気になったのでアンケートを掲出してみたらこんな結果に。
75名の方にご協力いただきました。ありがとうございました。半数以上在宅かも、という予想と3割程度という予想の二つを以て眺めていましたが、結果は在宅が30%に届かず。

この数字は緊急事態宣言が出たら増えるんでしょうか。いやー、個人的には結構厳しいんではないかと思っています。せいぜい5割くらいではないでしょうか。宣言には強制力がないので、残る5割くらいはは宣言が出ても引き続き通勤されるのではないかと思います。

たぶん足元は在宅勤務に必要なトークンも品薄でしょうし、急に言われてリモートワーク環境を作れるものでもない。一方で企業の社内IT環境のセキュリティは向上しているでしょうからね。普段からやってないと難しいですよね。

今日の東京都の記者会見でもクラスター対策班の先生が説明していましたが、まだ指数関数的な伸びと言える状況ではギリギリないとのこと。状況判断のための閾値も明確なようなので、ここは専門家の判断を落ち着いて待ちましょう。

でもここ数日の急増の原因は夜のお遊びだというのがどうも会見の主旨みたいだったので、それを取り除けばもう少し数字が落ち着くということなんでしょう。心当たりの方は控えるなら今のうちです(笑)



そんな在宅勤務でのメリットといえばやはり筋トレ。スクワットは以前から少量こなしてましたが、3月9日以降大量に実施中。まさに質より量。これでこの3週間累計で6000回を突破。

この結果、これ以前に50cmだった太腿回りがなんと1.5cm成長。これがどう走りに影響するのか。50cmから51.5cmということは、断面積で言えば約6%の増大。つまり出力も6%増大するということ。(タイムが6%改善するということではないw)

自重だけでやってるのでなかなか筋肥大しないんですが、自分の身長の平均腿回りである54cmくらいまでは成長させたい。すると断面積では16%の成長ということになる。このくらい大きくなると目に見えて走りも変わるだろうな。

今週から、スクワットやった直後にプロテイン飲むようにしました。なにせ300回だから、スクワットと腹筋だけとはいえ、プロテインのむだけの運動量にはなってるはず。ウェイトを持ちたくなる誘惑と戦う(笑)

いつまで続くか分からない在宅生活。これからもガンガン鍛えるぞ!


本日のスクワット:300回
本日の走行距離:7.6km
今月の走行距離:150.0km
本日の最低体重:61.8kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

今日は朝から寒くて、ランの方も寒い中でとりあえず走っとくかという感じで夕方からスタート。

最初の5kmくらいはキロ6からEペース。ああ、今日はこんなものかと思っていたら、7km目からキロ5を切れてきた。脚は若干重いものの息は余裕。しかもピッチが170台前半とかなりストライドも取れている様子。

これってスクワットの効果だよねと思いながらさらに進むと13kmあたりから4分40秒も切れ始める。この辺でようやく脚が暖まってきたようで、股関節から太腿にかけての筋肉のチカラで進んでいるのを感じる。パワーというよりはトルクが増した感じを明らかに体感する。

ガソリンをハイオクにしたら今まで2速でしか登れなかった坂を急に3速で登れた感じ。しかも距離を進めてもパワーが落ちない。そのまま17km目で4:35の本日最速。
20200329lap
今月はここまで120kmしか走れていないのでもっと走力が落ちているかと思ったが、ここはスクワットの効果か。最後は少し垂れたものの盛り返して4:28で20km終了。

前半は着地位置を真下に置くよう意識したのでほとんど負荷なし。体幹トレーニングのお陰で着地位置がずれにくい気がする。後半は多少ピッチを上げて脚にも負荷がかかったが、スクワットのお陰で負荷がかかり続けても結構平気。



20km走ったのが1か月ぶりだったので着地衝撃も相当に感じたが、これもスクワットのお陰で最小限だった気がする。やっぱりインターバルって心肺のトレーニングですね。去年は結構インターバルやりましたが、ここまで筋トレ効果は感じなかった。筋トレとしてはスクワットの方が断然効果があるし、何より毎日でもできる。

さて、この余裕を感じたところで、来週以降どういうトレーニングメニューにするか。次はもっと走れる気がして今日は走るのが楽しかった。スクワットとの組み合わせから言えば、20km走くらいがいい気がします。新しいシーズンの始まりだ。



やっぱり走れると余計なことを書かなくて済むのでいいね(笑)


本日のスクワット:300回
本日の走行距離:20.0km
今月の走行距離:142.5km
本日の最低体重:61.2kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

モッくんの仕事の流儀に少々辟易したワシ(笑)



安倍首相の会見が開かれましたね。自分の目線は特措法に基づく緊急対策本部設置後初(政府対策本部は1月30日に設置済み)の会見ということで、ここで語られることが今後の施策判断目線のゼロ地点になるという意識で聞いておりました。いつものように華美な修飾語はオートフィルターでカット(笑)

今日のところは緊急事態宣言は出さないということでしたが、一方で専門家会議のこれまでのコメントも併せて考えると、ここ数日急増した感染者はおそらくまだ全部追い切れていないので、解析結果が見えてくる数日内に何か動きが無いとまでは言っていないと聞こえました。

こういう事態なんで、船長の言うことは好き嫌いは別にして船員として注意深く聞いた方がいいかな。でも自分の中では既に非常事態宣言が出ているので政府が何を言おうが言うまいが、とにかく自分と家族が感染しないよう気を付けよう。



するとまだまだ籠城生活が続くわけです。幸いにして自分も家族もストレスが溜まっている感じはありません。今日は2日ぶりに走ったし。毎晩の家族でのスクワットも継続中。

仕事でこれに近い缶詰を食らったことがあります。いわゆるリクルート活動という奴で、会社の研修所に2週間くらい泊まり込んで、毎日明け方まで分析と作戦会議、昼間は面談で身も心もボロボロになります。

でもああいう時は常にテンションが高いので、その仕事自体が終わらないとストレスを感じる余裕すらない。逆に今のような状況だとストレスにさらされているのを日々感じます。

映像作品を見るのもそのうち飽きてくるし、なによりも受動的な活動からの刺激には限界があります。自分の中から出てくる感情的な動きとかがあるほうがストレス解消につながる気がします。

一番効き目があるのは泣ける映画とか観ることでしょうね。八重の桜なんて中盤以降は毎回泣き所ばっかりなので、ストレス解消には最適だと思います。

受験勉強とかはどうかな~。去年の今頃にこの状態になっていたら集中力保てたかどうか自信ないな。ただ受動的に本を読むよりは、記憶しようという精神的エネルギーを使うので、それがストレス解消になるかもしれない。

ランナーなら断然インターバル走でしょうね。他のポイント練よりも運動強度が強く緊張を強いられる上に、ペースを揃えるところにも集中力が求められます。自分もいつも頭の中がスッキリする気がしています。



とにかく何かに集中する時間を作ることですかね。それも能動的に何かをする時間を。ランニング以外だと自分の場合はペン習字ですね。ひたすら歴史上の人物の名前をノートに書くとか、首相記者会見のまとめをノートに書くとか。それなりにリラックスしないとキレイに書けない(自分比)ですから、その弛緩とキレイに描こうという緊張。これが集中力を高めてくれる。

楽器ができる人は楽器を弾くのもいいかもしれませんね。歌を歌うとかね。受動ではなく内から外に出す活動ですね。

こうしてブログ書くのもすごくいいストレス解消になってるんですよね。しかも多分読んでもらえてますからね! A letter in a bottle(笑)



今日は走りに行きましたが暖かくなってきたこともあってランナーの数は今年一番でしたね。その代わりに芝生広場には家族連れの姿は無し。みんな真面目に言いつけを守っている様子。

自分はキロ6ほどで10kmばかり走りましたがみんないいペース。でもキミたち、昨日までは見かけなかったよね?(笑) 速い人ではなく寒い時も変わらず走る人がリスペクトに値する。ただちょっと路上障害物も。

まあいいや、華やかになるから(笑)

本日のスクワット:300回
本日の走行距離:10.3km
今月の走行距離:122.5km
本日の最低体重:61.2kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

英国ではジョンソン首相が罹患したとか。もう世も末です。しかしドイツのメルケルさんとかフランスの大臣とか海外では閣僚でも罹患してますよね。日本はあんなに唾を飛ばし合いながら議論しているのに何で感染しないんでしょう(笑)

やっぱり思うのは欧米の人の会話の距離の近さです。彼らは狩猟民族なので、敵でなければしっかり目を合せるし挨拶もするし握手もする、あの手この手で友好の意思を示すという本能があります。

Social Distaceという言葉がありますが、あのSocialは社会ではなく社交。そう、社交ダンスのSocial DanceやSNSのSocialと同じですね。国際会議などで初顔合わせのときにもSocializingの時間が取られたりしますからね。

このSocializingは日本の芸人が言うところの「場を暖める」が一番近い概念という気がする。自然と距離は近く、唾液が舞い散る中でおしゃべり、しかもマスクはしない。もしかするとこの辺に感染数の差の理由があるのかも。自分なんて場が冷え切っていても一向に気にならないんですよねえ(笑)





今日は暇だったので夕方に散髪に行ってきました。
FullSizeRender
「しばらく来れないのでできるだけ短くお願いします」って言ったら変な雰囲気に(笑) でもきっちりキレイに刈ってくれました。



この週末は天気も悪いので家にこもろうかと思います。ここで頼りになるのがNHKオンデマンド。今日は先週末に放送されたNHKスペシャルを視聴。
この押谷教授が実にいいオトコっぷりで、熱くなるでもなくしかし信念をもってウィルスとの戦いを語ってくれます。そして腕にはガーミン。走る奴は信用できる(笑)

10年以上前のNHKスペシャルも観られますからね。実に貴重です。まだ観ていないけど「映像の世紀」シリーズも観られる。これも貴重。



大河ドラマだとこれまでに見たのは「龍馬伝」と「八重の桜」、「風と雲と虹と」。

龍馬伝はたぶん説明は不要ですね。自分も本放送の時は釘付けでした。

龍馬の豪快さにすこしひょうきんさも加えた福山雅治の演技が実にいいです。そのメリハリで1年分一気に観られる。といってもまだ第42回までしかリリースされていません。1か月ごとにちょっとずつリリースされているようですね。残りが楽しみだ。

一方で八重の桜。本放送時には4分の1くらいしか観てなかったですね。松平容保役の綾野剛が美しいという印象が強かったんですが、やっぱりこのドラマは綾瀬はるかのものですね。

綾瀬はるかが演じる新島八重の人生に、滅んでいく会津藩の運命が交差する。会津藩にはそもそも会津家訓があり、容保は最後までそれに振り回される。この筋が一本通っていることで、ドラマ全体が実に硬派なものに仕上がっています。

会津家訓:大君の儀、一心大切に忠勤を存すべく、列国の例を以て自ら処るべからず。若し二心を懐かば、則ち我が子孫に非ず、面々決して従うべからず。(徳川将軍に対しては忠実に仕え、他国の行いに振り回されてはならない。もしこれに背けばそれはもはや我が子孫ではない)

松平家なのでしょうがないとはいえ、世の中が変わる可能性とか全く考慮していない家訓ですよね。この柔軟性の無さが会津の運命を左右したともいえるかも。

そして新島八重の運命の複雑さ。何度も何度も不幸に見舞われて、綾瀬はるかも1トンくらい涙を流しているはずですがなぜか物語が重たくならず、最後は爽やかに終わる。

この2本はお勧めですね。



「風と雲と虹と」は「チコちゃんが叱られる」でたまにオレンジ色の太陽の背景でコーラスの勇ましい曲がかかることがあると思いますが、あれがこの主題歌。今回このオンデマンドで45年ぶりにきちんと主題歌を聞きましたが、これが実にいいですね~。当時はもっとスケルツォっぽい感じに聞こえましたが今聞くとおごそかなコラールって感じ。

主演は加藤剛、悲劇のヒロインに吉永小百合、たぶん30歳くらい。そういえばあの名作「夢千代日記」も観られるよ!これで月額990円!



今日は家族でスクワット50回。3日やって1日休む感じでやってます。1か月続けたらコースケも俊足になれるかも。


本日のスクワット:300回
本日の最低体重:62.0kg じわじわ増加中w
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

小池知事という人は本当にプレゼン能力が高いですね。感染爆発!

のちに「あの時のあのフレーズで状況が一変した」と言われることでしょう。さすがはマスコミ出身の政治家。言葉の選択がさすがです。これで煽られて買い出しに走った人々がたくさんいたわけですから効果てきめんでした。さすが小池知事!

外出禁止令を出している諸外国の状況を見ても食料は問題なく手に入っているようなので、日本でもすぐに落ち着くでしょう。食料は買い溜めにも限度がありますし、マスクと違ってここにきて急に需要が増えているわけではなく、すぐに次の納品がありますからね。



今日も家族からは「パパは在宅のプロだから」と変な評価をしてもらいました。確かに昨日今日在宅を始めた人に比べれば、1日の長はある。さらに言えばコースケは塾もやめて在宅学習のプロ、トモコは専業主婦のプロ。我が家の籠城力は相当に高い(笑)

家族には、とにかく自分と自分の家族が感染しない事だけを考えようと言っております。国内の感染者数も気にならないではないですが、そういうことをむやみに恐れたりせず、自分達を守るためにどう行動するのかをよく考えることに時間を割く。

逆に我が家では、この状況のお陰で大手を振って家にいられるのがありがたいです。家では大手は振らないか(笑)



そんなわけで当面遠出しにくくなると思われるので、今日は房総方面に行ってきました。久々の遠出。本当は今日明日はびわ湖方面に旅行に行っていたはずでしたからこのくらいはいいでしょう。
桜も結構咲いてましたね。これは養老渓谷から上総大久保に向かう途中。
IMG_6391
ここから茂原の「橘樹神社」へ向かいます。この神社は、ヤマトタケルの妻のオトタチバナヒメを祀ってある神社です。ヤマトタケルが敵に追い詰められて海に逃れた時、オトタチバナヒメが入水して嵐を鎮めたという伝説があります。
房総半島は京から関東への通り道なので昔から栄えてたんですね。他にもいろいろ面白い旧跡があるんですがそれはまたいずれ。

この石碑の背後の山がオトタチバナヒメの墓所と言われています。
IMG_6401
そしてイマイチのポーズ。
IMG_6402
背後にかすかに富士山が見える。



今日はスクワットは150回で止めときました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

↑このページのトップヘ