量は質を凌駕する

 ~ アウトドアと読書の日記

2020年03月

いやー、タイトルに「コロナを吹っ飛ばせ」なんて書いたからバチが当たったのでしょうか。
小池都知事の記者会見で今週末の外出自粛の要請がありました。養老渓谷は千葉ですが参加者には東京都以西の方もいらっいますし、同じ首都圏で扱いが違うとも思えないので中止とさせていただきます。天候が回復しつつあったのに残念です。

既に態度を顕在化させて下さっていた方々以外に、無症状の潜在的参加希望者数十人がいらっしゃったかと思います。これまで9回やってきていますが中止は初めて。またこの秋か来年の今頃に企画しますので、お楽しみに。

自粛と言えば毎年春から夏のグランツールもまず春のクラシックは全部中止。ジロデイタリアは延期。この分だとツールドフランスも7月開催は厳しいかもしれないですね。そしてブエルタエスパーニャも・・・ 

こうしてみるとグランツール開催国は全てコロナの被害が大きいですね。原因はそれか!そんなことはない。



自分は今年度の仕事もめどがついたので、木金と残っている有給休暇を消化することにしました。外出の自粛要請は週末なので、その前に家族で人気のないところにこそっと出かけてこようと思います。

今は我慢のしどころ。どこかの国の政府が言ってましたが、今は家でテレビを見てるだけで誰もが世界を救える時。中途半端な自粛は沈静化を長引かせるだけだと思うので、みんなで頑張って家にこもりましょう。

ちなみに、コロナの影響に対する経済対策については色んな意見が飛びかっていますが、このウィルス禍を天災と捉えるならば、東日本大震災の時に津波などで生活の糧を絶たれた人に対して政府がどんな援助をしたのかが参考になると思います。これが正しいという趣旨ではありませんが、たぶん日本の役人はこれらの支援策との平仄は確保してくるだろうと思います。
http://www.bousai.go.jp/2011daishinsai/pdf/kakusyuseido.pdf

貸付制度が中心で、手当の類があまりないので驚かれるかも。震災・津波で恒久的に生活手段が立たれる人に比べると、今回の方がまだ一時的と言えるかもしれません。でもなあ・・・
ここから感染者数が急増するとそれだけでザワザワするかもしれませんが、ドイツのように死亡率0.5%の国もあるので、日本の医療を信じてこれまでのように重症者数と死亡者数を注視していこうと思います。



本日のスクワット:300回
本日の走行距離:6.0km
今月の走行距離:112.2km
本日の最低体重:61.8kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

今日夕方走ってみたら、なぜか5km過ぎたところで突然オルタネーターが故障したクルマみたいに火が消えてエンスト。やはりスクワットやり過ぎたかもしれません・・・

今日は250回に抑えました。ちなみに最後の50回は家族3人で。トモコもコースケもあまりに運動しないので、これから夕食前に3人でやるのを日課にします。コースケは2日目の今日、筋肉痛でヨタヨタしていた(笑)



先週末くらいから飲酒復活しています。晩酌はしてませんが寝る前に昔の大河ドラマ見ながら焼酎の水割りを少々。やはり外界の不穏な状況を見てストレスたまってるんですかねー

仕事の集中力もちょっと落ちてきたようで、レポート作りがなかなか進まない。ま、なかなか難易度もそもそも高いんですが。このご時世で本業の方も色んな手配などで忙しいようで、私のような周辺不要不急業務の優先度は低い。いろんなものの期日が先送りされて、かなり開店休業状態です。

東京ロックダウン(このダサい呼び名なんとかなんないですかね。ロックアップの方がカッコいい気がする。意味はほぼ同じ)となれば、多分首都圏でということになるでしょうから、東京都を名乗る浦安市も当然対象でしょうね。

最低2週間、乃至は3週間人の動きを止める。そうなると気になることがいろいろある。まず宅配は止められるのか。生協はどうか。それによって事前に何しておくか変わりますよね。ここが一番重要だと思います。置き配使えば感染リスクは小さくなるから停めて欲しくない。



その前提で家に閉じこもって何をやるか。

今のオレの一番のお勧めは「NHKオンデマンド」。何よりコンテンツが凄い!海外ドラマも素晴らしいでしょうがこちらは全部日本語ですよ。日本人ですよ(笑)

自分は先週まで龍馬伝を見ていましたがそのあと「八重の桜」を観ています。これが素晴らしい。やっぱり大河。戊辰戦争が全50回のうちのだいたい25回前後に来ます。ここで主演の綾瀬はるかの戦闘シーンでのドS発揮ぶりが見られるぞ!これでご飯3杯はイケる。八重の桜の感想はまた改めて。

さらには往年の名作サラリーマンNEO。沢村一樹のセクスィー部長、平泉成の大いなる新人、中田有紀、奥田恵梨香、中越紀子のOL3人衆など抱腹絶倒だ。(抱腹絶倒という表現自体が絶倒w)

硬いところではNHKスペシャルも見放題なのでいろいろ勉強になります。しかもこれだけ揃って月980円。絶対お勧め。



最近なぜか村では自分の漫画ベスト3を発表するのが流行ってます。自分もついツイートしてしまった。
いつもポケットにショパンではなく「おしゃべり階段」の間違いでした。
おしゃべり階段

思春期の中学2年生にお勧めです(笑)

風の大地はゴルフやってる人ならだいたい読んでますよね。ただ時代設定が無茶苦茶で、最初はパーシモンでバンバン飛ばしてたのだが、なぜか後半では90年代のスタープレーヤーであるグレッグノーマンとかトムリーマンが出てくる(笑) でも面白いです。さすが坂田塾長原作だけはある。まだ連載続いてます。
風の大地


バリバリ伝説はバイク好きな少年の必読書。高校生のグンと秀吉という街道ライダーのライバル同士が切磋琢磨しながら成長していく物語。当時は実際のバイクのワールドグランプリ界にもフレディスペンサーという化け物が登場したころで、主人公グンの走りにもスペンサーの影響がみられる。

ま、スペンサーはダートトラック出身で、フロントをスライドさせられるという神話までありましたからね。
バリバリ伝説
あれえ。この絵は海岸でゼロヨン勝負するときのだけどコミックス第1巻の表紙なんだな。(なぜわかるかというとエンジンの前にオイルクーラーが付いているからです。これは秀吉との最初の勝負で派手に転んで直すときにバイク屋のおっちゃんが付けてくれた物)

自分なんてバリ伝(こう略します)好きが高じて同じバイクまで買っちゃいましたからね。バリ伝で自分が好きなシーンは、グンが大学に入ってキャンパス裏の山道で二輪部のアマチュアと勝負したときに、下りのS字でフロントを浮かせたまま切り返すシーン。

バイクは乗った人なら分かりますが登りに強い。車重が軽いので気持ちよく加速します。一方で下りには滅法弱い。なぜならカーブでは軽くアクセルを開けながら曲がるのが基本なのですが、下りだとどんどんスピードが上がってしまう。S字の切り返しでフロントが浮くくらい加速するということは次のカーブを曲がり切れなくなるかもしれないからなのです。

そもそも下りのカーブという設定自体がサーキットでもあまりない。自分の古い知識ではアメリカのラグナセカというサーキットにあるコークスクリューというコーナーでそういう設定があった。何で知っているかというと、名車KawasakiのNinja GPZ900Rというバイクがデビューするときに、ラグナセカで発表会をやったからです。某バイク雑誌の表紙で強烈にホイルスピンさせて白煙をタイヤから吹き上げる画像が未だに目に焼き付いています。

Ninjaはトップガンでトム・クルーズが乗って有名になりましたね。ああ、止まらない・・・・



ま、ロックダウンになってもNHKと漫画があれば乗り切れます!あとスクワットな。ちょっとくらい体重が増えても筋トレやれば全部筋肉に変わります。



みんなでこの難局を乗り切りましょう!!

本日のスクワット:250回
本日の走行距離:6.0km
今月の走行距離:106.2km
本日の最低体重:61.8kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

今週末の天気が心配です。一滴でも降ったら走らねえ!(笑)

そして家に閉じこもってると発想が政治的な方に偏っていきますね。いかんいかん・・・

土曜日は久しぶりに家族で外をうろついたのですが、クルマなら人との接触も少ないだろうということで、実に1か月ぶりくらいにクルマに乗りました。スゲー汚れててビビった。ドアノブがジャリジャリ。

てことでカーピカランド(これ以外の呼び名は無いのか)でまずは洗車。当然トモコとコースケは社内から観戦(笑)
IMG_6356
ランボルギーニは車高が低いので大変です(笑)

洗車も終わってさあ行こうか、と行っても遠出するわけでもなく市内をグルグル回る。ディズニーランドも人っ子一人いなかったですね。

一年間の改修工事を経てもうすぐ再開する中央図書館。
IMG_6345
図書館のそばの桜もいい感じに咲いてきました。
IMG_6349
図書館の裏にこんな彫像が。カッパの「かん」ちゃんと「きょう」ちゃん、二人合わせて「かんきょう」ちゃんだそうです。
IMG_6346



今日もスクワット300回。これで16日継続中。
3月8日 150
3月9日 150
3月10日 200
3月11日 150
3月12日 250
3月13日 300
3月14日 300
3月15日 200
3月16日 300
3月17日 200
3月18日 350
3月19日 350
3月20日 400
3月21日 300
3月22日 300
3月23日 340
日曜日が疲労のピークでしたね。走っても7kmくらいで力尽きました。週に100km走ってもこうはならなかったのですが。さすがに300回を超えてくると回復が追い付かない様子。

今日も300回やりましたが、朝最初は50回でストップ。1時間のちに100回やって、昼食後に50回のつもりで始めて、お尻中心で持ち上げるようにしたらスイスイと150回。それでも300回終わってしばらくしたら、座ったままで失神。

そもそも脚の裏側を鍛えるのが目的なので、お尻を中心に大臀筋とハムストリングスでカラダを持ち上げる。四頭筋で持ち上げるよりは断然回数をこなせます。

そもそも筋肉への負荷を考えたら、スクワットは両脚でやっているわけで、300回といえど階段を300段登るよりは楽なはず。300と言えば15階建てのビルくらいでしょうか。そう考えたらもうちょっとやっても良さそうですよね。

今日は300回やったあとに10kmちょっとのジョグ。前日よりは楽でした。もしかするとこの辺りに今の自分の脚力での巡航速度があるのかも。今しばらくこのくらいのペースで続けてみます。



トヨタの工場の操業停止。ヤバいですね。








本日のスクワット:300回
本日の走行距離:10.6km
今月の走行距離:100.2km
本日の最低体重:61.8kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

3月29日の開催予定のマラニック、あらためてご案内です。こんなご時勢ではありますが、外でのランニングは逆に推奨されていたりします。きれいな桜の花を見ながらうっぷんをはらしませんか?

桜の咲き加減は昨年並みかちょっと早いくらいでしょうか。地元のサイトを見ると昨日現在で三分咲き。
http://itabueki.livedoor.blog/archives/5716526.html
adcb1ea0
3fb77519
888a0a94
10日間予報では朝のうち雨のようですが、たぶん変わりますので天気予報を注視してまいります。雨の場合は中止とします。また以下に該当の方はご相談ください。

・2週間以内に海外から戻って来られた方
・2週間以内に本人またはご家族が4日以上発熱された方
・勤務先等で2週間以内に感染者と濃厚接触し、経過観察中の方

参加希望の方はこちらに入力をお願いします。
https://chouseisan.com/s?h=0b1346720088449db968199a9b2ef185

以下、詳細をご案内します。

開催日:

 2019年3月29日(日)
参加人数:
 現時点で5名。
集合場所:
 内房線五井駅改札外に8時30分。(8時27分着の快速があります)
 余分な荷物は五井駅のコインロッカーに預けられます。
スケジュール:
小湊鉄道五井駅(8:49)→養老渓谷駅(9:53)
→養老渓谷駅と上総大久保駅の間で菜の花写真撮影(10:19養老渓谷駅発の列車を撮影)
→養老川・小湊鉄道に沿って林道を下る
→里見の与一郎桜
→高滝湖畔桜並木
→コンビニで補給(15km地点)
→ランのゴール(上総牛久駅14時半ごろ)

高低差はこんな感じです。累計の標高は360mくらいなので館山若潮より少しキツいくらい。
91b2f27d

ゴール後は以下のどれかの列車で五井に移動。

牛久駅  14:30 15:23 16:14
 ↓
五井駅  14:58 15:50 16:41
五井駅  15:19 16:06 16:53
 ↓
八幡宿駅 15:23 16:10 16:56

たぶん2つ目の列車に乗るのが都合が良さそうです。

ここから先は偶然おあいするかもしれないということで(笑)
八幡宿駅前の
スーパー銭湯で入浴後、同駅前の居酒屋にてそれぞれアフター。

その他:
朝から15km地点のコンビニ(14時ごろ)まで補給は飲み物の自販機が一か所のみなので、小腹が空く対策は各自でお願いします。例年空腹で死んだ人はいませんが。

それでは、楽しみましょう!


本日のスクワット:300回
本日の走行距離:7.1km
今月の走行距離:90.0km
本日の最低体重:61.8kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

今日は久しぶりに家族で外出しました。駅前の無印良品でぼけーっと商品を眺めていたら突然駆け寄ってくる人影が。
ご近所にお住まいのかるりーのさんでした。オレよりも先にコースケを発見して、ならば親も近くにいるはず!と探してくれたとのこと。クマの親子か(笑) お近づきになってはや6年も経つのにこういうところで会うのは初めて。

しばしお話して一旦別れたあとで思い付いてレジの列に並んでいるカルリーノさんと写真を撮ったんですが、55歳のオッサンがやることじゃなかったな(笑)

ちなみにトモコはフィッティング中・・・



ブログを始めてはや7年。以前はFacebookを中心にやっていましたが、実際に面識のある人ばかりが友達なので、どうしても書くことが無難な感じになりますね。悪く言うと偽善的。それに対して批判的なコメントもまず入らない。これじゃあ職場の延長じゃないか、もっと言いたいことを書きたいよ、と思って始めたのがブログです。

ブログ村もブログ開始とほぼ同じころですね。ブログ村に登録することで自分のブログがどのくらい読まれているかが分かりますし、新しい読者にも読んでもらえるチャンスが生まれる。ありがたい場所です。しかしながらマラソンカテゴリーはリアルに会う機会が多いというブログとしては特殊な環境なので、Facebookとまではいかないまでも結構気を使って書くことも多いな。これでもね(笑)

ここでのモチベーションはまずはポイント。INポイントとOUTポイントがあります。これを見ていると読者のブログに対する期待がよく分かります。もちろん書きたいことを書くのですが、需要のあるものを書きたいという気持ちもあります。うまく重なるところで書ければいいですよね。

それ以上に楽しいのはフォロワー数。これはなかなか増えない。他人のフォロワー数も分からないので多いのか少ないのか分かりませんが、これが増えると習慣として読んでくれる人が増えるという実感があります。それだけに減るとメゲる(笑)

みんな何人くらいフォロワー付いてるんでしょうね。ツイッターでアンケートしてみるか(笑)



ツイッターはブログの1年後に始めました。なんかこっちの方が毒を吐きやすい(笑) こちらはモチベーションとかはあんまり関係ないですけど、さすがにいいねが1つも付かないとちょっとめげる(笑) いや、めげない時もありますね。いくらなんでもこれにはいいねしないだろ、みたいな。オレはフォロワーを信じている。

でも最近始めた人のほうがフォロワーも新鮮なせいかいいねがいっぱいつきますよね。正直うらやましい。いいねもさることながらフォロワー数が増えるのは嬉しいですね。先日ついに400を超えました。トロフィーレコードも無いただのオッサンにしてはよく見てもらってありがたいです。

あ、トロフィーレコードはサブ3みたいな自慢できる記録のことです。自分の造語ね。



3週間に1回しか外出しなくても心の平衡を保っていられるのはひとえにSNSのお陰ですね。たまに耳障りなことも書いているかもしれませんが、自分の信条は、偏らない事。気分で善悪に振り回されるのは我慢できない。

例えば先日の文春の手記。あれを読んで政府を批判する人がワイドショーにもあふれてますが、批判する前に金融庁の報告書を読んだ人が何人いるのか。それをやらないでセンセーショナルな部分だけ取り上げて騒いでも、彼らの痛いところにまったく届いてないことに気付いてない。相当イライラします。

とはいえさすがにこういった話をこのブログで掘り下げる気はありませんが、断片的にでも触れるからには自分の可能な範囲で何が事実なのかを見極めるように努力して、自分で確認できた範囲で書いているつもりです。そうでないとああいう頭のいい奴らの思う壷。

ま、そういうことはたまにしか書かないようにしていますし、書く時も結構端折ってます。そんなことばかり書いても読むほうも面倒くさいですからね(笑)

でも、なんでそう思うのか、なんでそう書いたのかは、質問してもらえればちゃんと説明しますのでコメントでもなんでも入れてください。



といいつつ今日もスクワット300回、腕立て80回、足揚げ100回。

明日あたりマラニックの件を改めて書く予定。

本日の走行距離:9.4km
今月の走行距離:82.5km
本日の最低体重:61.3kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

↑このページのトップヘ