量は質を凌駕する

 ~ アウトドアと読書の日記

2020年05月

今日は暑かったですね。いよいよこのくらいの気温から下がらなくなってきた。

そう、昨日はブログを書いた後にディスプレイのレイアウトをどうするか色々と考えていた。
5a05dfbf
右上が会社のパソコン。液晶ディスプレイの上に置いてあるのでかなり不自然。成田ゆめ牧場のヤギみたい。

SharedScreenshot
ちなみに右下が個人用PC専用ディスプレイ。左下のディスプレイを会社用と個人用で切り替えて使っている。つまり、仕事をしている時も個人用のディスプレイは使えるわけで、ここでラジオや音楽や映像を流している。自宅勤務には個人用PCを同時に動かすことが必須。

話を戻すと、このノートパソコンのヤギの綱渡り解消するには、ノートパソコンをディスプレイの下に持ってくる、つまりディスプレイを高く持ち上げるしかない。よくオフィスである、後ろからディスプレイをアームで支える奴ですね。

大きいほうのディスプレイをアームで持ち上げようと思って仕様を調べたところ、そのままではアームが付かない。だったら買って2年経っているのでもう買い換えよう、と思ってAcerの同じサイズのディスプレイを注文。同時にアームも注文。

ディスプレイは10日後、アームは日曜日に届くということだった。

ところがアームが今日届くと言うではありませんか。早速朝から小さいほうのディスプレイを確認してみると・・・
IMG_6807
なんとこちらはアームが付く仕様になっていました。VASA仕様っていうらしい。

じゃあアームが届いたらまずこっちからアーム化してみようということで、そわそわし始めてしまった。早く完成形が見たい!!

で、昼めし食ってもまだ届かないので走りに行くことにした。今日はペース走20kmの予定だが、熱いので無理はしない。キロ5を切れれば十分と思いながらスタート。しかし昨日の疲労抜きジョグが長すぎたのか、あるいは気温のせいか、脚が重い。
20200530lap
後半はバテバテ。数回キロ5を切れず。ちなみに今日は久々にオリジナルTシャツ。
IMG_6814
しかしそろそろアームが届いているはずだと思い、ダッシュで家へ。本末転倒(笑)

速攻で組み立て、ディスプレイを取り付けるとこんな感じ。
IMG_6816
ここに勤務先のパソコンを入れるとこうなる。
EZP7169U0AE8h65
これで思った。


これでいいんじゃない?


ということで注文していた大きいディスプレイはとりあえずキャンセル。業者の方、すいません。でも10日後配送だったので多分そんなに迷惑は掛かっていないはず。




実際に椅子に座って使ってみると、小ディスプレイはさすがに目線が見上げる形になるので、ながめるだけならOKだが、文字を入力するのはちょっと厳しいかな。ツイッターくらいなら大丈夫(笑)

ということで、新環境で月曜日から仕事がんばるぞ!!

こういうのを職場のミーティングで披露すると喜ばれるんだよな~(笑)



本日のスクワット:100回
本日の走行距離:20.0km
今月の走行距離:341.6km
本日の最低体重:59.5kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

山口百恵の楽曲がサブスク解禁になりましたね。
今、これを頭から聞いていますが、やはり「ひと夏の経験」のインパクトはすさまじい。そもそも声の出し方が全く違う。15歳の少女にこんな歌い方をさせるなんてやっぱり都倉俊一はワルだ。これ以降の山口百恵はこの路線をずっとズレずに辿っている。



今週は月曜日に緊急事態宣言が解除されて、それでいろんな変化も起きて、それについて考えたり作業したりしているうちに週末が来てしまった感じ。申し訳ないけど生産性はほぼゼロ(笑)

自分個人としては水曜日に久々に1000×5のインターバルやって疲労した事と、あとは今日のブルーインパルスのデモ飛行を直接は観られなかったことくらいか。幸いにしてツイッターにはいくつも動画が挙げられていたので、東京の空を飛ぶのを観られてよかった。



日本ではあまりなじみがありませんが、国全体に関わるような行事の時に航空機を使ったデモンストレーションが行われるのは海外ではよくある。1995年に南アでラグビーのワールドカップが開催された時は、決勝戦で民間のジャンボジェットが試合開始直前の競技場の上空を超低空で飛行したのが有名。見てないけど。
G20くらいの国々だとだいたい空軍に曲技チームがあって、大イベントではデモンストレーションを見せてくれますよね。自分が好きな話はロッキードの伝説の技師が死にそうな時に、彼が開発した超音速偵察機が彼の自宅の上をデモ飛行した話。それから数日後に彼は息を引き取った。(そこで経費がどうのと文句を言う人はもちろんいなかったらしいが)
1024px-Lockheed_SR-71_Blackbird
米国では要人の国葬の時に、空軍のサンダーバーズというアクロバットチームがよくデモフライトをしていますね。今回の飛行は、医療従事者への感謝を示すためのものとのことですが、そういうのもあって、ああやって編隊で飛行しているのをみるとオジさんはつい目頭が熱くなってしまうんですよ。
IMG_6452
今日は普段は登場しない7番機もスモーク出さないで後ろを付いて行ってましたね。

ブルーインパルスを初めて見たのは小学6年生の時だから45年前。近くの岩国基地の親善デーにデモ飛行しに来たのを観に行った。当時は機体はF86Fだった。(その数年後に事故を起こした時はショックだったな。)



さて、このまま解除が続けばいいのですが。



本日は疲労抜きジョグ。いや、つなぎジョグと呼んだ方がいいか(笑)
本日のスクワット:150回
本日の走行距離:14.0km
今月の走行距離:321.6km
本日の最低体重:61.2kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

今日は夕方のにわか雨で残念ながら走れず。でも月末が土日なので今月の距離は結構いきそうです。



さて、某社も発表していましたが自分の勤務先も原則在宅勤務になるらしい。今日、通勤定期を返納せよとの指示が来た。どうやら本気だ。

コロナのせいでオフィスの席数も半分に減って実態上もフリーアドレスになっていたが、食堂も閉鎖するらしい。つまり出勤という概念自体が無くなった。出社するには何か個別の理由が必要だ。理由があるとすれば何か大事な打合せのときくらい。

そしてそういう業務のフォーメーションもさることながら、自宅にいることが基本になるというのは精神的には相当インパクトある。これを聞いてからずっと足元がふわふわしている。会社に対する意識の中心であった帰属意識自体が希薄になる。



感じとしては、これまでたまに来ていた別荘に、明日から住民票も移して住みなさいと言われている感じが近い。これまでの家は所有はしているけどもう自宅ではない。今どきの別荘生活はそれはそれは快適だけど、これまでの生活からしたら仮住まい感が強い、みたいな。別荘は持ってないので想像だが。

これまではあくまでワークライフバランスとは言っても、ワークとライフを時間の長さだけで論じていた。つまり単に早く帰るだけのことだった。在宅勤務はオフィス外勤務の1バリエーションとして実行していたのが、メインが自宅、しかも時間だけでなく意識も自宅メインになるわけです。

たぶん自分で商売している人はそういう感覚なんだと思いますが、以前よりも職住は思い切り接近、というか一体化するし、自分の個人の生活を切り取って仕事している感覚が強まる気がする。もちろん時間の切り売りということではなくて。



一方で個人としての生活も大事だ。大事だというのはそれ自体が大切だという意味ではなく、これまでは私生活と仕事が時間で完全に切り離されていたのが、今後は私生活と仕事が混在することになるので、生活全体を仕事を軸に組み立てないとならないのではないかという意味。

これまでは、職場での仕事の規律をそのまま自宅に持ち込んで在宅勤務をしていた。始業時間と終業時間が決まっていてその時間は仕事の時間にしていた。

しかしこれからはそもそも「職場での仕事」という概念自体が無くなる。例えば自営業者ならば、仕事のあいまに授業参観にも行くし家の買い物にも行くわけです。たぶんこれを許容しないと自宅勤務は成立しない。というか家族へのメリットが小さくて定着しないと思う。

現在でも在宅勤務で介護や育児をしている人は、時間の使い方としては同じようにしているはずで、就業時間の管理もここは柔軟に対応している。これをもっと幅広くとらえる。パパはいつも家にいて仕事も家のこともやっている、という状態にする。我が家はいま、かなりこういう状態になっている。



そうすると、仕事と一体になった生活をどう送るのかというプランニングやスケジュール管理が大事になると思います。そうでないと場当たり的になってどちらもうまくいかなくなる。

例えば、年間あるいは半年の自分の業務目標を月次や週次にブレークダウンする。毎月あるいは毎週やるべき業務が決まりだいたいの所要時間が決まり、それを前提にどう生活するか、どう私生活を織り込むを決める。日々の就業時間管理をするよりもはるかに柔軟だし、思い付きで私用が入ることもなくなる。

これってマラソンへのアプローチにそっくりだ。今シーズンの目標を決め、それに向けた練習量を決めてそれを月次又は週次にブレークダウンして、日々のポイント練習やつなぎジョグで実現する。マラソン練習がこんなところで役に立つとは。

勤務先はたぶん形式上は時間管理することを求めると思うしあえてそこを壊しに行く必要はないけど、せっかく自宅勤務が許容されるならば、それを最大限活用して家族との生活を充実させたい。



そう考えると新しい生活もなかなか面白そうだ。どうせやるなら違う価値観持ち込んだ方が楽しい。

恒久化するということで、自宅書斎のレイアウトも見直しを検討中。とりあえず机の下に置いてあった会社用のPCを上段に持ってきて、メールチェック専用にした。左下が業務用メイン、右下が私用メイン。
5a05dfbf
これじゃあちょっとカッコ悪いしディスプレイは23型くらいにしたいので、机の置き方も含めてもう少し色々考えよう。



今日は考えを整理するのにちょっと時間かかったな。



本日のスクワット:300回
本日の走行距離:0.0km
今月の走行距離:307.6km
本日の最低体重:61.2kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

緊急事態宣言が解除になり、東京タワーが階段だけで営業再開するらしいですね。今のオレなら登りは最強だと思いますw

浦安市は公園を常にキレイにしてくれる。解除になった途端に芝生を刈ってくれた。
IMG_6793
これに刺激を受けて今日なんて昼休みに散髪してしまった。
IMG_6798
これ以上の気分転換は思いつかないですね(笑)

最初はこんな感じで刈残しがありましたが・・・・
IMG_6792
ちゃんと修正した。だってここが残ってたらジャンボ尾崎だもんね。
IMG_6800
自宅生活が長引くにつれてスキルがどんどん上がっている。



今日は水曜日なのでポイント練習の日。先日のガチユル走で心肺の弱さを思い知ったので、いよいよ1000×5のインターバルにチャレンジ。そもそも1000 はあんまり得意ではないので、これまでも前半は400×5、後半に1000×3の組み合わせにしたりしていた。

今朝は起きた時からカラダが重くあまりポイント練習向きのコンディションではなかったけど、まあインターバルなんてタイムじゃなくてどんだけしんどいかなので、とにかくやる。

結果。4本目で力尽き、5本目は完走を目指した(笑)
20200527lap
1本目と3本目はなかなかの出来。3分55以内を5本揃えられたらフルで3時間1桁を狙えると思います。もちろん距離も踏むのが前提ですが。サブ3には3分45を5本揃えなければ。




今日で今月は300kmを突破。多少の体調の波はあるものの、2年前に比べれば疲労の残り方が全く違います。あの年は春先から3kmくらい走ったらカラダが動かなくなっていた。今は毎日走ってもそれほど疲れが残らない。

スクワットで脚力は付いたが心肺が落ちていた。一方で疲れにくい脚を手に入れたのかも。
週次走行距離
以前は土日で30km走るのが辛い時もあったが今は特に何とも思わない。だから30km以上走って金曜日を迎えれば70kmは楽にこなせるようになった。距離が踏めれば心肺は付いてくる。ちなみに今週は今日で25km。



もう一つ、密かにスクワットの効果だと思っていることがある。今シーズンは今のところインターバルやペース走でもふくらはぎを痛めることが無い。自分のふくらはぎ痛は多分に坐骨神経痛系の痛み。痛みの元が必ずしも痛みの箇所に無い。大臀筋を緩めると治ったりする。

大臀筋が弱ることで坐骨神経が過敏になっていたのが、大臀筋を鍛えたことで神経が守られるようになったのかもしれない。もちろん集中して大臀筋に負荷を掛けているので結構凝りもあり、マッサージは欠かせない。時折超音波も使っている。

鍛えて負荷を掛けるとともにケアしているのが良いのかも。あるいはスクワットで違う筋肉が鍛えられたからかもしれませんが。いずれにしても休まず走れている理由の一つ。




やっぱり何か極端なことをやらないと壁は破れない。


のではないかと思った次第。



本日のスクワット:300回(加重200)
本日の走行距離:10.5km
今月の走行距離:307.6km
本日の最低体重:61.2kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

自分の住む浦安市では、例の10万円はオンライン申請を先に処理し、それが終わってから書面での受付を始めたようです。なるほど、そうすれば急ぐ人が先に受け取れますね。とはいえ申請から入金まで2週間以上かかったそうですが。





緊急事態宣言が解除になったら真っ先に行きたいと思っていたところ。

それはトモコの実家だ。



こんな事態になる前は2週間に1度は晩飯を食べに行っていた。以前も書いたがトモコ父は脱サラで無線機パーツの通販を自営でやっていた人で、基本、好きなことだけやるということに対して極めてポジティブ。政治や歴史に造詣が深く、いつもその蘊蓄を聞くのを楽しみにしている。

しかしながらこちらの家族構成はトモコの両親と母方の祖母(96歳)。両親も70歳を越えているので正真正銘の高齢家族。コロナに罹患したらひとたまりもない。そんなわけで3月初めからほぼ3か月、お邪魔するのを遠慮していた。

しかし昨日で緊急事態宣言も解除に。普段は土日の夜しかお邪魔しないが今回は待ちきれず平日ではあるが今日の夜にお邪魔することにした。せっかくなので寿司も取る。



トモコ実家が駅前なのでついでに駅前のイオンに寄ったらスポーツオーソリティができていてビックリ。
IMG_6781
すぐ隣にキャンプハウスなるアウトドアグッズ売り場もできていた。世の中はキャンプブームだ。コロナ禍でますますキャンプが流行しそう。
IMG_6780
スポーツオーソリティは品ぞろえは普通。というか本当に久しぶりにスポーツ用品店に行ったので相場が分からない。とりあえずジェルが売られている事だけは確認。これまでは近所に売っていなかったので、これで大会前日に慌てることもない。
IMG_6782

まるでこっちが目的みたいだが、それはさておきトモコ実家へと向かう。

3か月ぶりにあったにもかかわらず、皆さん全く変わりなく、むしろ普段よりも元気。そりゃあそうだ。この人たちは普段からほとんど外には出ないし、家にいるのには慣れている。逆にコロナが夕食の話題に付け加わってにぎやかでいいくらいの感じである。

今日は久しぶりだったので、コロナの話とか最近の首相の動静とか(笑)、いろいろ話してリラックスした。ビールもロング缶2本しか飲んでないのに気が付いたらソファで気を失っていた。これもいつも通り。最近飲んでいなかったせいか。

そして56歳にもなるというのにおばあちゃんから誕生祝までもらう。ありがたい話である。こんな感じで自分の解除後初めてのイベントをたっぷりと堪能して、解除後初めての普通の1日が終了した。



というか普通の1日だった。こうなる前はこんな感じだったな。

世間も急速に普通の生活に戻りつつある様子。コロナそのものもこのまま記憶から消えてしまいかねない。病気だけではなくそれ以外に起きたことも。



ま、こんなもんですかね。


本日のスクワット:100回
本日の走行距離:0.0km
今月の走行距離:297.4km
本日の最低体重:60.8kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

↑このページのトップヘ