昨日のガーミン保護ガラスの記事のせいだと思われるが、アクセス数が大変なことに。20180911PV
4000なんて、大会の速報上げた時でもない(笑)
ああ、家庭内LANの記事を書いた時はこんな感じだった。

アクセス数じゃなくPVじゃないのかって?
細かいことはいい(笑)



しかしこんなに気温が下がったのは5月以来か。
今日は本当に涼しかった。
予報で夕方は20度近くまで下がるときいていたので、
昼頃からソワソワしていた。なんでかって?




ペース走したいからに決まってるじゃないか!




もうキロ6分半とかでタラタラ走るのは嫌なんだ!
いや、疲労抜きは別だが、疲労抜きどころか
疲労抜きで疲労するくらいに疲労抜きばっかり
2か月くらいやり続けている。
飽きないだろうか。いや、飽きる。


非難を浴びることを覚悟で言えば、
やっぱりオトコはペース走ですよ。
インターバルや閾値走もいいけどね。




訂正。「マラソンランナー」はペース走ですよ。
インターバルや閾値走もいいけどね。




付け加えるならば、ペース走にビルドアップか。
やっぱりマラソンのタイムに直結するのはペース走。
それもできれば20km以上。続いてビルドアップだと思う。

あの体への負荷をじっとこらえて1時間以上耐える。
走り終わった時の疲労感は半端ない。
あれをどれだけやるかがマラソンの速さにつながる。
5km20分だけの負荷がマラソンの速さにつながるとはどうしても思えない。
それはどっちかと言えば、ペース走を速く走るための練習じゃないだろうか。

あと、夏の間ゆるいジョグしかしてなかったので、
ここでキロ4切るようなペースで走ると
多分故障する。というか、走れないけど・・・

まあ議論する話でもないので、この話はこの辺で。
気温が下がると長く速く走れるようになる(自分比)。
これがマラソンのタイム向上に直結している気がする。




で、今日は17時20分の定時にオフィスを脱出。
さも子供を保育園に迎えに行く体で(笑)
自宅に直行(笑)して、帰宅したのが18時15分。
そしてスタート。スタート時間に注目(笑)
どれだけ舞い上がっているのか。
20180911garmin
本当に久しぶりにカラダがアドレナリンでフワッと浮く感覚を得た。
ちなみにシューズは久々のTakumi練ブースト。
キロ5を超えたのは最初の1kmだけで、あとは全てキロ4分台。

4分40秒台で行ければいいなあと思いながら5kmまで行ったら、
予想外に4分半にラップが近づいた。
20180911lap
8km、9㎞辺りは逆風だったのできつかったが、
そこを過ぎると4分20秒台でもキツさを感じなかった。
ご覧の通り心拍数も最後は下がっている。
ピッチを上げたら心拍が下がって行った。

あとはフォームを保つだけでキロ4分半を切れた。
足への負荷もほとんど感じない。
腕振りの効果おそるべし。
最後は余力をふりしぼってサブ3ペースで。
最後の10kmは43:57.平均4分24(ニヤリ)


夏の間はペース自体が遅かったこともあり、
ストライドをできるだけ大きく取ろうと思っていた。
これは遅くても股関節への負荷を高めるため。
ペースが遅くてストライドも狭いとトレーニングになりにくい。

ペースが上がってくるとストライドも広がるので、
多少はピッチを上げても負荷はかかる。その分多少楽になる。
最後はかなりピッチを上げた。だから心拍が下がったのだろう。

でもこの時期にストライド1.25mで走れているのはいいですね。
自分としてはピッチ183、ストライド1.28㎝でサブ3。
真夏明けの一発目のペース走で、
この心拍でこのピッチとストライド。









これ以上のドヤ顔もないな(笑)









よく考えたら、こんなペースで走るのって
2月10日にフジヤマさんやいわさん他の人たちと
マイコースでキロ415で30kmチャレンジして以来。

あれ以降、どんどん体調を崩していったんだよな。
6か月ぶりにイノチ燃やしました。
また走れるようになって良かった!!
今日はドヤ顔するのも許して(笑)


本日の走行距離:18.0km
今月の走行距離:121.1km
本日の最低体重:60.0kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ