自分は練習の6割が疲労抜きジョグ。あるいはLSD。どっちも走り方は同じだと思うけど最近は別物扱いされているのは何でだろう。要するに脚に負荷を掛けないペースで長時間カラダを動かすということなのだが。

走り方はともかく、その時に何を履くか。自分はMペース以上の場合はターサージール6スリム、もしくはTakumi練ブーストのいずれか。どっちもゆっくり走るのは厳しいシューズだ。ある程度のペースに乗ってカラダで衝撃吸収しないとキツイ。

ゆっくりのペースだとどうしても上半身を動かしきれないからだと思う。ゆっくり走る時はもっぱらアディゼロジャパンブーストを履いている。このシューズは前半分の衝撃吸収材が後ろ半分よりも薄いので、速いペースでも走れるし遅いペースでも走れる万能シューズ。サブ3.5くらいにお勧めだったりするがサブ50ランナーも履いていたりする。
1de0e50c
ご覧のようにカカト回りが肉厚なので遅いペースの時も安心感がある。

とは言いながら、普段からソールがそこそこ厚くて軽いシューズは無い物か探していた。そこへトヨチンのこのブログ。→トヨチンの「練習用シューズどうしよう?」問題

ニューバランスのFRESH FORM BEACONだそうだ。

へえ~!こんなシューズがあるんだ。ニューバランスはシューマイスターの三村氏を迎え入れて今シーズンは色々意欲的なシューズをリリースしているとは知っていたけど、これは知らなかった。底が厚くて軽いってまさに注文通り。

早速購入。赤いほうがナイキっぽいです、というトヨチンのアドバイスに従う。
DxJ_wLEVYAA0IrG
た、確かに横から見るとズームフライみたいだ!
DxJ_wLEU8AEFskj
脚を早く動かすと、マークが見えなくなってなお良いらしい(笑)
ソールはこんな感じで外側のヒールと拇指球の辺りが補強されている。
DxJ_wLEU8AI7U8N
重さを計ると27cmで208g。ジャパンブーストとほぼ同じ。この存在感でこの軽さは凄い。

早速履いて走ってみた。キロ6分半くらいで走るとクッションについてはよく分からないが、底が厚くドロップが結構あるので自然にスピードが上がる。サイズ感は自分はアシックスやアディダスと同じ27.0cmを選択したが、26.5cmでもよかったかも。

それよりもインナーソールの形が非常にいい。アディダスはジャパンブーストのインナーソールが自分の足裏に合わなくていつも困る。これはアシックス並みの感触の良さ。巾が「D」なので自分の足型に合ってるからかも。

前後のサイズ感は余裕があるが、横はぴったり。やっぱりシューズは横幅だ。紐を締めた時にシューズが変形しないくらいにタイトな奴がいい。ジャパンブーストは26.5cmを選んでいる時は良かったが27.0cmにサイズを上げたら横幅もユルくなった。このシューズはそんなことは無い。これで26.5cmなら完璧だが27.0cmでも横ブレなし。

今日は調子が良かったので途中キロ4:22まで上げてみる。ソールの厚さが邪魔になることは無い。これならフルでも使えるんじゃないかと思えるほど。これ以上はペースを上げなかったが、サブ3ペースを越えるとどうなるか。

ちなみにクッション性の良さは下り坂に来るとよく分かる。ジャパンブーストとは全く違うソフトな感触が気持ちイイ。しかもブレないので長い距離を走っても安心だ。これはいいわ。

ニューバランスの他のラインナップを知らないのだが、このソールの感触が他のモデルでも展開されているならけっこういいかも。唯一の難点は上から見た見た目。右がジャパンブースト。
IMG_3526
数値上の横幅よりも見た目の横幅が広く見える。そして先端が丸い。個人的にはジャパンブーストやターサーの尖った先端が好きだ。ナイキも上から見た目がこれに似てるので買うのを躊躇していた。スピード感が無いんだよね。

まあこのシューズは履いた感触がいいので、形はそれほど気になりませんが。



見た目の通りヒールとトゥの高さの差は10mmくらいだろうか。履くと結構前が下がっているように感じる。そのせいか楽にスピードが出る感じ。ナイキのヴェイパーフライとかズームフライはドロップの効果も結構あるのでは。

そういえばアディダスにも厚底の柔らかめシューズがありますね。いろいろ試してみるのもいいかも。
IMG_3512
靴下が・・・

昨日載せ忘れた写真。オレ、KANA先生、ユキさん揃い踏み!
P1180432 (1)




本日の走行距離:16.5km
今月の走行距離:235.0km
本日の最低体重:61.1kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ