量は質を凌駕する

 ~ アウトドアと読書の日記

カテゴリ:●RUN&RIDE > 2016筑波連山天空ロード&トレイル

今日の浦安練。参加された皆さまお疲れさまでした!
オレも疲れてるし酔っぱらってるので更新はまた後日。
今日は来週に迫った「つく天」について予約投稿。




今年も筑波連山天空ロード&トレイルラン、通称「つく天」に参加します。
去年はミドルに参加したんだが、48㎞もあるのに制限時間が7時間。
でも36㎞の関門が6時間半というチグハグな設定だった。

その時の苦労はこちら→ 2015筑波連山天空ロード&トレイル
読むと、「48㎞だが30㎞地点で残り3時間半だと危ない」って書いてある。
確かに山で18㎞を3時間半はキツイ。

それが今年は、48㎞の制限時間が、前々回と同じ8時間に緩和された。
つまりキロ10分でいいってことだ。半分近くがロードなのでこれは楽ちん。
30㎞地点までは多分同じくらいで行けるので、
残りを4時間半でいいってことだ。

去年は相当に気合い入れて臨んだが、
今年はまさにシーズンインに向けた刺激入れって感じで臨める。
そうそう、制限時間さえ緩ければホント楽しい大会なんだよな。
去年悩まされた長い長い下りも、制限時間があったから辛かった。

コース図はこちら。
つく天地図2016

村から参加するのは、メテオデさん、sadaさん、新鋭萌え太郎さん、すーぴーさん。
sadaさんはロング、すーぴーさんはショート、後はミドル。
来週日曜日は雨のち晴れの予報だ。
下りが滑りやすくなるので、手袋必須です。
足尾山すぎてからの絶景ポイントも見逃せません。
楽しみましょう!!


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村


ちょっとだけ、ブログ村軍団キロ4で疾走中。
我ながらカッコいい写真が撮れた(笑)
(クリックするとメッチャカッコいいから絶対クリックな!)
587a-c0de-4df1-8731-051b99622bfd-p
かずぞーさんちのチビちゃんもチラ見え(笑)
凄いよ、この子たち。

鼻毛を抜くと、そのたびに白い毛で凹んでいる者です。
頭も散髪するたびに真っ白に見える。
これは老化だ老化?


☆☆

昨年のつく天の経験から、トレランシューズでなくてもいいと思っている。
なので今回は、これを履くことにした。
DSC_8374
アシックスゲルフェザーグライド。
いったん廃棄しようかとも思ったが、つく天で使えるかもと思って取っておいた。
今日ひさびさに試し履きしてみたが、やはりアディゼロジャパンに比べると重い。
脚の状態にもよるが、キロ5を超えると自分の場合はちょっと厳しい。

つく天では最初の20㎞は完全ロード。(ロングの場合は35㎞)
そのあとのトレイルもガレ場はほとんどなく、フカフカの山道もしくは階段なので、
ロード用シューズでも大丈夫だと思われる。(ロングは履き替え可)

そして必須の手袋。
昨年もこれだったが、自転車用の指切りグローブ。
これはクッション付きなので2000円くらい。
クッション無しなら1000円くらいから。
夏場はやはり指切りのほうが涼しくていいです。
DSC_8371
つづいてアイウェア。
山の中では枝が突然目に飛び込んできたりするので必須。
ただし木陰が大半なので、自分はレンズをイエローに換装。
これで随分安心感が異なる。薄暗い場所でもよく見えます。
DSC_8373
それから昨年はモンベルの7リットルのバックパックを背負ったが、
これが結構背中が暑い。つく天はエイドの間隔も短いので、
今回はURENIKUIでもいいかな~。
水だけならエイドで恵んでもらえるし。
DSC_8375
そして補給としてはこちらを2個。去年も2個で十分だった。
エイドで梨とかでるし。
DSC_8377
今年から、マイコップの携行が義務付けられたので(これ、葉書にしか書いてません)、
忘れないようにこれも持っていかなければ。
多分エイドに紙コップは無いものと思われる。
カラビナで腰から吊るせるカップが欲しいところ。(これでもランパンのポケットに入る)
DSC_8379
あとは、写真は無いがゲイター。アームカバー。
草や虫から脚と腕を保護。
頭はキャップ。やはりツバがあるほうが不意の雨に便利。
そしてTシャツは当然勝負用50T。この夏はよく活躍してくれた(笑)
IMG_8200
あとは走るだけ。
でも今回はファンランです。萌えちゃんゴメン(笑)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村

SMAP騒動、まだまだ収まる気配はないが、木村拓哉叩かれすぎでは。

事務所を離れてSMAPの名前を捨てたら自分のようなファンはがっかりする。
ビジネス面、ファン目線から見れば木村氏が正しいのは明らかで、
他のメンバーがわがままにしか見えない。プロらしく仕事まっとうしろよ。

木村拓哉が嫁さんまで叩かれているにもかかわらず、
最小限のコメントしかしないのには好感すら持てるんだが。
行き違いなんだったら早くお互い誤解を解いてほしいなあ。

今日もさっさと家に帰ってきて走った。


先日トヨチンさんがこんなことを書いておられた。
(→夜RUNにおける安全対策(私の場合) )。
いわく「ピンクの服は着て走らない」。
トヨチンさんの美貌ならマスクもした方がいいと思うのだが。
彼女の場合は「カオナシ」という技もある。

しかし夜走るのには色々と気を使いますよね。
日焼けしないというメリットがある一方で、やっぱり安全面は気になるところ。
自分が住んでいる地域はそういった事件が起きたことが無い。
でも自分はオッサンだけど、一応夜22時以降は走らないようにしている。

犯罪を防ぐには「動機」「環境・機会」「正当化」の三要素が
そろわないようにしておく必要があると言われる。
例えばひったくりの三要素。
 動機:お金が欲しい
 環境・機会:人気のないところを一人で歩いている人がいる
 正当化:夜中に一人歩きするほうが悪い(オレじゃなくても襲う)

特に三番目は、犯罪を犯そうか迷っている犯人の背中を押す可能性がある。
これを防ぐにはこちらも気を付ける必要がある。
トヨチンさんの「ピンクのウェアは着ない」っていうのもこれだろう。

そんなことを考えながらいつものコースの折り返し点に近付くオレ。
それにしても今日は調子が悪い。3日連続で疲れているのか。
正直10㎞とか走れない。

そんなことを考えながらノロノロ走っていると、
向こうから、ランパンナマ足で走ってくる美女ガー。
思わず自分の目を疑うオレ。(挿絵はありません)

いくら安全なこの地域でも、昼間でもナマ足はなかなかいない。
しかもいわゆるパツパツのランパンから、すらりとした長い脚が覗く。
一応目をそらしてすれ違うオレ。あと100mで折り返し地点。回りに人影無し。

えーー、どうしよう!
ここで折り返したら、なんかつきまとう人だって思われないだろうか。
躊躇するオレ。近づく折り返し地点。

おりしも欲望がコントロールできてない人の事件が起きたばかり。
もし警察に通報されたら、ブログ村では「やっぱりあの人が」とか言われそう。
「そういえば回数自慢してました」とか・・・・
(飲み会では自慢しているがここで直接自慢したことはないはずなんだが)






いや、ちがーう!!
あれはコントロールできてない人のことであって、
オレはコントロールできてますって。

とか、ごく短時間のうちに頭の中でゴチャゴチャやりながら、
いつもの折り返し地点でカラダが勝手に折り返す。
なんとなくナマ足の美女ガーを追いかける形になる。

ええい、こうなったら逆に騒がしく追いかけてやれ!
こっそり近づいてビックリされるより、早めに警戒されたほうがましだ(どんな理屈だ)
カラダは重いが思いっきりスピードアップ。
ハアハア言いながら美女ガーの後を追う。

あ、いま誰かが見てたら絶対言い訳出来ないぞこれ。
とにかく今のオレに出来るのは、一刻も早く追い越してしまうこと。
道幅をいっぱいに使って、美女ガーには一瞥もくれずに追い越す!!







ああー、ヤバかった。でもこれでもう大丈夫。
そんな状態だったのでもちろん美女ガーがどんな人だったか見る余裕なし。
本当に美女ガーかどうかもわからない。もしかしたら鬼女ガーかも。

って、オレ何やってんだろう(笑)

こんなことで今日の力を使い果たしたオレ。
わずか4㎞で完全燃焼。
でも危機回避もできたし、満足感とともにオレは帰路につくのであった。

しかしあの美女ガーのおかげで、このコースを走る女子がみんな
「じゃあアタシも」ってナマ足になったら、動機の三つめ「正当化」がなくなる。
「だってアタシだけじゃないもん」ってなる。

そうなったら、浦安市は「ナマ足保護区」とかなんとか、
他の地域からも走りに来る人が増えたりして。
そしてその中から未来のオリンピック選手が・・・

今回惨敗だった日本のマラソン。
盛り上げるためには「ナマ足保護区」の設置が有効かも。
少なくともオレは月間400㎞は軽い。




ああ、オレなんか疲れてる・・・・・・
いえ、コントロールはできています(キッパリ)




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村

つく天、無事完走しました!
すでに家に着いております。
タイムは6時間34分で、昨年から1分改善。
気温が上がらず楽に走れました。
詳細はまた。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村

走ってる間にオレのツイッターのアカウントから
怪しげなツイートが送信されていた模様。
乗っ取りではなさそうですが・・・・
しばらく様子を見ます。

昨日の24時間テレビのフィナーレを見て、
土曜日の更新で林家こん平を「こぶ平」って間違えてたことに気づいた。
だれか突っ込んで下さい・・・・(泣)

☆☆

今朝起きた時よりも、今これを書いている時点(月曜22時)のほうが筋肉痛が激しい。
やっぱりトレイルって、とにかく完走すれば本当にいい刺激が入る。
去年のつく天もミドル(48㎞)に参加したのだけれど、
制限時間が7時間とかなり厳しい設定で、追い立てられるようにして走った。

今年は制限時間が8時間と伸びたので、気持ち的にはゆったりと走ることができた。
こだわっていたのは、ロード部分ではとにかく歩かない事。
去年は最初の吾国山(わがくにさん)で使い果たし、
それ以降はロードでも少し傾斜があるとすぐに歩いてしまった。
ロードで歩かないことで、しっかり刺激を入れたかったわけです。

その代りに、エイドでは昨年以上にゆっくりしたし、山登りも完全マイペース。
もちろん下りもゆっくりと降りられた。



実はガーミンの充電が十分ではなく、今年のラップは36㎞で終了。
その限りでの比較だが、去年と今年の「累積平均ラップ」を比較してみた。
ついでにコースの傾斜も重ねて表示。(累積平均ラップ=累積時間÷距離)
2016つく天勾配とタイム
赤が今年、青が去年。
今年は最初のロード区間で2回トイレに行った。
どちらも結構混んでいたので如実にラップに表れている。(①)
この2回で5分以上はロスした。

そのせいもあって、最初の山(吾国山)までは平均ラップが劣後しているが、
ここからの下りで逆転している。ここはほとんどロードだった。(②)
②と③の間で平地まで一旦下り、③まではずっとロード。
この区間は去年よりも勝っている。実は③手前でメテオデさんに追い付いた。
751e-7a34-4456-b6a3-9bda35184610-p
すでに記憶が曖昧なのだが、追い付いていったん追い越し、先に行った。
次がメテオデさんが後ろから撮ってくれた写真。上にいるのがオレ。
こうしてみると、相当勾配キツい。
16ec-44be-462c-b273-329a70c14428-p
結局このあと登りの途中でメテオデさんに再び追い抜かれ、
もう一度次のロードで追いついた。そこから唯一ロード区間で歩いた。
これ以外はすべて「一応」走った。

この登りのロードで走っていた人は皆無。
だから凄く遅くても、少しでも走れていればどんどん追い抜ける。
ロードで歩いてしまえばキロ15分だが、走ってれば最悪でもキロ10分。
この差は大きい。

その代り、登りのロードで頑張り過ぎたツケが31キロ以降で来た。
③以降の3峰である燕(つばくろ)山、加波山、足尾山の登山部分では、
本当に這うようにしか登れなかった。
それに疲れがあったのか、途中けっこう目が回ったりして。

正直、加波山と足尾山の間の一本杉峠でリタイアも頭をよぎったが、
スタッフの方々が「もうあとはちょっと登って、その先は全部下り」
っておっしゃったので、最後まで行くことにした。(④)

足尾山を下ると、最後のロードが7㎞くらいあるのだが、
ここは頑張れたと思う。
なにせトレラン不慣れなので、登山とか下山ではガンガン抜かれる。
この人たちに勝つには、ロードの登り、下り、平地で頑張るしかない。

だからロードの下りもガンガンに飛ばした。
お蔭で、左右の足の第2指の爪が逝った。
完全に爪が足から浮いている。
最後のあぜ道3㎞も結構長かったがしっかり走った。

途中こんな景色もあって、やっぱりトレランはこの解放感だな。
139a-544d-4f5b-96bb-5aa80db967b3-p
これは東方向を向いている。真ん中に光って見えるのが霞ヶ浦。

前回も雨のせいで足場が悪く、特に最後の足尾山からの下りは
うんざりするほど滑って長かったんであるが、
今年は地元の人たちが相当労力をかけてくれいてた様子で、
ほとんど滑らず気持ちよく下山することができた。
場所によっては、スタッフのおじさんが鋤で階段を刻んでくれていた。
下り終わった後で嬉しくて走りながら涙が出た。

本当に地元の人たちに愛されている大会。
もともと住民が少ないので絶対数は少ないのだが、
地元の人たちが沿道で一生懸命応援してくれる。

まだ第3回。もっともっといい大会になる予感。
しかもロードが多くて、ロードランナーの刺激入れにはピッタリ。
西のほうの超ハードなトレイルに比べると物足りな感じるかもしれないが、
自分はこのくらいでも十分すぎる。来年も多分参加すると思います。

これでレポ終わりでもいいんだけど、事前準備とか装備とか、
細かいエイドの様子とかを次回お伝えします。

それにしても、ロングでサブ10する人、凄すぎ。
特に萌え太郎さん。初トレイルでそれは考えられない。
秋からのロードが楽しみだ。

自分が仮にミドルでサブ6やるためには、平均キロ42秒改善すると6時間を切れる。
最初のロード部分はキロ5切る感じですか、そうですか・・・

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村

↑このページのトップヘ