量は質を凌駕する

 ~ アウトドアと読書の日記

カテゴリ:●RUN&RIDE > 2020浦安シティハーフ

もう一回だけ書かせてくれ!!(笑)

本題の前に。
現在参加者10名です。場所は日本橋で、スタートは19:00。



今、ロンドンからムハマンド君という英国人が出張に来ていて、実はご両親はパキスタンの人。そう、リアルぱっきーさん!(笑)

ムハマンド君「日本にさあ、エグゼクティブが通う学校あるでしょう」
キミ「ん?日本にはあんまりちゃんとしたビジネススクールは無いんだよね?」
ムハ「確かねえ、HELっていうんだよ」
キミ「ヘル?エイチイーエル?」
ムハ「ううん、ヘル。何かねえ、人の前で大きな声出すの」
キミ「ん・・・? 人前で? もしかして自己紹介とか?」
ムハ「そう、それそれ!!」
キミ「ヘルって文字通りのHELL?地獄?」
ムハ「そうだよ!」
キミ「それは地獄の特訓のことだろ!道端で自己紹介!」
ムハ「エグゼクティブ向けでしょ」
キミ「いや、それは違うよ!エグゼクティブじゃなくてえいぎ・・」

日本の経営者がみんな地獄の特訓に通ってると思われたら困る(笑)







今年のラップを去年のラップと並べてみた。
lapcomparison
10kmの通過は昨年が42分26秒、今年が42分35秒。スタートでほとんど20秒差が付いていることを考えれば今年の方が速い。わずか2,3秒ではあるが今年の方が断然満足感が高い。イメージに今年の方が近かった。サブ3ペース超えて走るって気持ちイイ。

ていうか、去年はこんなにスムーズにスタートできたんだな。あるいは今年はコースが狭くなったのか。並ぶのが遅かったのかも。

やっぱり風に逆らったらいかんですね。もう少しそこで工夫できていれば、例えば誰かの陰に入るとか。あるいは多少ペースを落とすとか。風とケンカしてはいかん。



走りについてはそんなところですが、どうしても書いておきたいのはスタート前のトイレ。浦安は比較的トイレは数が多いんだと思いますが、やっぱりスタート30分くらい前になると混む。今年はその直前に行ったんですが、やっぱりスタートに並んでると尿意が・・・

話はそれますが、自分のようにスタート前頻尿に悩む人ってスタート前にあんまり水分摂ってないんじゃないでしょうか。自分も朝ちょっとお茶飲んだだけで、後は何も飲んでません。それでも会場に着いて計3回トイレに行った。

そうするとハーフでもやっぱり脱水っぽくなるわけですよ。今回も途中で2回も給水してしまった。普段ならハーフだったら0回です。でも2回目、17kmあたりで給水したら急に元気になった。これって脱水だったってことですかね?

それはさておき、今回もやっぱり尿意が来たわけなんですが、今年はどこかで読んだのでカイロを膀胱の辺りに貼っておいた。これが効いたみたいで、走ってるうちにトイレのことを忘れてしまった。ゴールしてからも特に急いでトイレに行く感じでもなかった。

だから効きます!膀胱にカイロw



こうしてみると大したことじゃなかった(笑)



今日は帰宅後、マイコースでひたひたと芝生ラン。10kmのうち6kmくらいは芝生走りました。今週の週末はひたひたと芝生30kmくらいやってみるかな。だれか一緒に走りませんか?土曜の午前中以外は今んとこ空いてます。

本日の走行距離:10.6km
今月の走行距離:33.9km
本日の最低体重:60.0kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

まずは言い訳から(笑)

でも言い訳になるからって、自分の失敗を説明することを避けてると、後になってみたら自分がその時にどこにいたのか分からなくなる。自分のことを謙虚に、しかし客観的に見つめることをしなければ、走りさえすれば速くなるというわけではない我々年寄りは成長できない。


年寄りが成長、ってなかなかいい。


目標にとどかなかったのに「これでいいんだ」だなんて言ってるとそのうちに目標を立てること自体ができなくなってしまうが、自分の見込みと結果がなんで違ったのか、その差をできるだけ客観的に説明しておくことは大事だと思います。その意味で、ブログって本当に便利。



もう一回ラップを掲載してみましょう。
20200202lap
スタートは結構な混雑でなかなかスペースが見つからなかったので、それを除けば全20ラップ。このうち13ラップまでは満足できる走りだった。問題はあとの6ラップ。

さらに当日の10分ごとの気象データ。体感的には平均風速ではなく最大瞬間だと思うので、そうしてみると風速最大9m。さすがの浦安でも結構な強風だったようだ。走っている時はそんな認識なかった。
2020202気温
ここでコース図を見てみる。
20200202route
9:40くらいから風が強くなっている。9:40といえば上のラップ表で言えばまさに10km付近。浦安南高校から弁天への直線のあたりだ。ここは1回目のキツかったところ。

次が風向きで言うと12kmから13kmの箇所。ここも列の先頭で頑張ってしまって、14km過ぎからガクッとペースが落ちた。こんなに風が強いって知ってたらもっと抑えて走ったのに。

このダメージで3kmくらいダメだったが、一生懸命フォームを立て直したら自然にペースが戻ったのが18km目。しかしもうチカラは残っていなかったようで、またズルズルとペースが落ちてそのままゴールへ。この写真は完全に落ちた後でした(笑)
20200202204408
ハーフのフォームじゃない(笑) (ひらぶーさん撮影)

風が無かったらあと3ラップくらいはいいペースで行けたと思う。そしてここまで落ちなかったはず。脚が出なくなったのも要するに頑張り過ぎたからでしょう。

別に気休めではないです。去年の自分とは違うという確信もある。トモコが5km過ぎの折り返しで写真を撮ってくれていた。
IMG_0365
永年の当ブログファンなら何が気が付かないでしょうか。



まあ、普通気付きませんね(笑)

2年前の同じ浦安シティハーフの写真と比べてみましょう。アングルと脚の位置が逆ですが、なんとなく今年(右)の方が太く見えませんか?
2018vs2020
体重は前回が60.2kg、今回が60.0kg。特にお尻と太腿!

カラダが確実に育っているという自覚はあったが写真で見てこんなに違うかとビックリ。これは体幹トレーニングのお陰か、あるいはインターバル走のお陰か。10km手前まで体調が悪いなりに4:10前後で行けたのはやはりこの尻と腿のお陰だと言いたい。

2年前のこのカラダだと調子の波が大きそうだが、今の体幹とこの腰の入ったフォームだとそんなにタイムがぶれない気がする。




今回応援に来てくれたのは、ひらぶーさん、hassyさん、zonoさん。hassyさんがサブ3獲って初めて会ったが、なんかオーラが出ていた(笑) みなさん、ありがとうございました。あとはアメブロのサトさんとはなんどか反対側でエール交換。


そんなわけで結果は凡走だったが、得るものの多かった浦安シティハーフでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

今日はコースケの誕生日でした。前日の夜にふと思ったこと。
我ながらいいこと言ってんじゃんw



別大でもいろいろとドラマがあったようですね。楽しもうと思うと前後2泊。なかなか行けそうな気がしませんが、ひとたび行けたならその時間と空間を楽しみたい。そういえば一回だけ行ったことがあったな。走力が微妙であんまり楽しめなかった記憶が・・・

今日の浦安シティマラソンですが、結果は既報の通り。ラップは以下。
20200202lap
網掛けのラップは自分なりに走れたと思う箇所=4分20秒を切れたところ。ご覧の通り前半はなかなかでした。最初の1kmはランナーが多くてこんなラップでしたが、それ以降は結構自由に走れた。4分10秒前後でも全く問題なし。

ハーフのレースでは自分が物差しにしているのが、2017年秋の手賀沼と同じ冬のいすみ。手賀沼が91分ちょっと。いすみが88分台。手賀沼はインターバルも重ねて用意万端で臨んだが、4分10秒のペースが10km持たず。

一方でいすみはスタート直後から4分10秒を切るペースで、10kmが41分30秒。この感じを理想にしながらハーフは走っています。それに比べると今日は最初こそ4分10秒ペースでしたが逆風になる9km辺りを過ぎたあとの10kmでペースダウン。

ディズニーの外周になる11kmから14kmまではなんとか4分10秒台を保っていたものの、そこでついにこと切れてあとは落ちる一方。18kmで一瞬立て直したものの長くはもたずまたペースダウン。そのままゴール。



一言で言えば走り込み不足。病み上がり。オーバートレーニング。全然一言じゃないなw

1月の走行距離は230kmでした。全然だめですね。出張があったり体調不良があったりでしたが。それを補う体幹トレーニングもしていましたが、それでは足りなかった模様。10kmあたりでペースが落ちた時に感じたのは大腿四頭筋のダルさ。

あの感じは発熱した直後にジョグしたときの感じに似ている。だとすればやはり前週に館山をDNSした原因になった体調不良のせいか。

これまで週末にやってきた20km走だと、多少走り込みが足りなくてもそこそこのペースで走れていた。だから走り込み不足はそんなに原因じゃないかな。フルならわかるんですけどね。



以上、言い訳終わり(笑)



しかしながら前半の4分10秒前後の感覚は久々に良かった。あの感じでいつも練習できたら走力が着く気がする。脚は十分動いてたんですけどね。四頭筋か・・・

出張中に久々にやったスクワットのダメージかもしれないですが、普段から使っている筋肉なのでそれはないか。

ここから3月15日のはなももまでちょうど6週間。やれることとしてはそんな感じのサブ3ペースの20km走。これを毎週。そしてジョグは全部芝生ジョグ。インターバル走はシーズン中はもういい気がします。



自分もランニング自体はもう20年以上やってますがガチでタイムを狙うのはこれで7シーズン目。いろいろ賞味期限が来ている気がする。ここから壁を越えるにはそれなりの工夫が必要でしょう。

年齢が年齢なのでがむしゃらに距離を踏むことで解決するとは思わないが、苦しい事から逃げて結果が得られるとも思えない。そのくらいの覚悟はある。



今日一緒の走った皆さん、お疲れさまでした!
マイBrotherのダイスケ、今年2回しか走ってないのに2時間切りは凄い。
そして応援に来てくれた方々、ありがとうございました。
そろそろ年齢的に応援が無いと頑張れなくなってきました(笑)

本日の走行距離:23.8km
今月の走行距離:23.8km
本日の最低体重:60.5kg
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ


前半は調子良く行きましたが後半で足が止まりました。出直しです。

 IMG_6170

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

木曜日だかの朝ドラで戸田恵梨香が「ああ、自由なんやって思った」っていうセリフが衝撃的でした。朝ドラ見ていてこんなに衝撃を受けたのは初めてだったかも。夫も子供もいるのにもかかわらず、一人で朝起きてそう思うのか!「薪拾いに行くのも自由や」

確かにそうなんですが、普通は色んな制約がある中で自由を感じる程度だと思うんですが、この主人公のセリフによれば、たぶん革命だって起こせそうじゃないですか。そういう意味で衝撃でした。

と思ったら戸田恵梨香がたまたまこの回についてインタビューに答えていて、彼女としては「一人もええなあ」というセリフが衝撃だったそうです。ちなみに設定ではこの主人公が母の2歳年下で、息子が自分とほぼ同い年です。ちょうどウーマンリブが盛り上がりつつあった時代背景と合致しているとも言えますが、今の時代に置き換えてみても、しかも朝ドラの主人公としては凄いですよね。



明日はいよいよ浦安シティハーフマラソン。スタート時刻は9時です。ちょっと風がありそうですが北風なので最初と最後以外は追い風でしょうかね。

結構気合は入ってきていて、久しぶりに酸素カプセルに入ってきました。駅前の薬局に設備があって料金も1回2,500円なので結構愛用しています。

と思ったらカプセルではなく酸素ルームになっていた。
IMG_6158
外観はこんな感じ。
IMG_6157
カプセルに比べると横たわらなくていいので圧迫感もないのでリラックスできる。しかも従来は単に気圧が上がるだけだったのが、酸素吸入器的なものが内部に設備されたので、入っている間は濃い目の酸素を吸っていられます。

そのせいか、今日1日でずいぶんカラダが軽くなった。あとは明日の朝どんな感じで目が覚めるかだな。近場なのでいつもの出勤と同じ感じで家を出れば大丈夫。

ちなみにシューズは久々のターサージール6。昨日試しに履いてみたら、意外と柔らかい。また買おうかな。

昨日はついでに下り坂ダッシュも1本だけやってみたら2:55でいけた。腕が振れているせいか。今日はランオフ。明日は成果を見せたい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

↑このページのトップヘ